今日で震災から10ヶ月経ちました。まだまだ状況が良い訳でもなく各土地色んな問題もあるようです。遅れましたが活動報告させて頂きます。活動出来るのも皆様方の善意からのお気持ちがあるからです。心より感謝します。物資面と被災地の人的支援と同時に行っています。微力ですがこれからも続けて行きます。
10月~12月募金額 ¥1.074.794
募金総額 ¥6.267.831
(物資支援)
11月
◆石油ファンヒーター 10台 気仙沼仮設住宅
◆電気アンカ 10台 気仙沼仮設住宅
12月
◆石巻バンドマン達への練習スタジオ機材一式提供
・YAMAHA EMX5014C パワードミキサー、14ch、500W×2
・SHURE SM58 ダイナミックマイク、単一指向性x5
・K&M 21070 マイクスタンド、標準ブーム、シルバーx5
・PEAVEY PV112 SRスピーカー、12"、2ウェイ、400Wx2
・K&M 21460 スピーカースタンド、支柱スチール製、3脚アルミx2
・GALLIEN-KRUEGER BACKLINE 600HD (BACKLINE600HD) ベースアンプヘッド、300W、
・PEARL H1000 ハイハットスタンドx1
・PEARL BC-890 (BC890) シンバルスタンド、ブームスタンド(ストレート対応)、890シリーズx3
・PEARL S-2000 (S2000) スネアスタンド、6"-16"用、450mm~630mm
・PEARL D1000N ドラムスローン、
・REMO PS-312BE 12インチ (PS312BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、12"
・REMO PS-313BE 13インチ (PS313BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、13"
・REMO PS-316BE 16インチ (PS316BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、16"
・REMO EB-22BDPL 22インチ (EB22BDPL) ドラムヘッドバスドラム用22"黒
・REMO PS-322BB 22インチ (PS322BB) ドラムヘッド、ピンストライプ、22"
・REMO CSP14 14インチ (CSP14) ドラムヘッド、コントロールサウンド、ピンストライプ、14"
・バスドラムインパクトパッド、4"、シングルタイプ、2枚1組
・HARTKE AK115 ベース用キャビネット、400W、10"×4
BIRDLANDから提供
・パールドラムセット
・ヘッド/メサブッギーMK3
・キャビネット/ピービー
・ローランドJC-120
・スピーカーケーブル、マイクケーブル
12月26日
◆除湿機 5台 宮古仮設住宅
石巻明友館~金銭支援
◆NBC作戦自立支援プロジェクト(被災地の方々が作るアクセサリー、T-shirt)
商品2回目の買い取りBIRDLANDにて販売。~この売上が貯まりましたらまた買い取りし続けます。被災地に仕事を!
(人的支援) ~様々なボランティア団体のお手伝い
バードランドマスコットキャラことJさん中心に全て無償で行っておりますが、工事にあたっての最低限の道具、材料は揃えさせて頂きました。
11月から手伝い始め。
11月は殆ど石巻民家の瓦礫、ゴミ片付け手伝い
12/3 チーム神戸との仮設住宅への物資配り 石巻
12/4 石巻明友館、チームZEROとで女川民家下水管交換工事
12/5 チーム神戸との石巻湊地区民家ドア修理
12/7 チーム神戸との石巻渡波地区民家、家の板張り工事
12/8 チーム神戸との石巻渡波地区民家、家の板張り工事、瓦補修工事
12/9 チーム神戸、山形高校生ボランティアとで湊地区の草刈り
12/15 湊地区カラオケ大会会場設営
12/16 チーム神戸との石巻アパート解体工事
12/19 瓦礫からでたゴミの分別、片付け
12/20 チーム神戸が行う炊き出し会場の設営
12/21 石巻で草刈り
12/23 テント設営
12/27 チーム神戸が行う炊き出し手伝い
12/29 明友館との女川民家の庭石移動作業
11月末に石巻でKEN BAND&SLANGの被災地フリーライブツアー"We are Fuck'n One"tour自分見に行ってきました。その時石巻の友人、先輩達にまとめてお会い出来ました。残念ながら知人が津波でなくなってしまいましたが、その時に皆さん一人一人から感謝の言葉頂きました。本当に嬉しがっていました。僕が代理で感謝の言葉承ってきました。ご協力して頂いた皆さんにお伝えします。これも本当に皆さんの善意のご協力あっての事です。色々助かってますとも言っていました。微力ですがこれからも続けられる限り支援活動続けます。ご協力宜しくお願いします。
皆様のご協力感謝します!
それと昨日のブログにも詳細載せましたが来月に福島県郡山市PEAKACTIONにてBIRDLAND&仙台在住福島県出身のバンドマンでイベントを行います。自分も以前バンドでお世話になった箱で地震により移転を余儀なくされ確か去年の11月位からやっと営業再開しました。何か協力出来ないかと考え、少し出遅れてしまいましたがそこでイベント開催しようという事になりました。多分ですがうちと似ている箱で地元のPUNK、HARDCOREバンドのホームになっていたりスタッフも小人数で切り盛りしている箱です。イベント箱代経費提供してその日のチャージは全て箱の方に寄付したいと思っています。前回に詳しく書いてありますので、チェックして是非イベントに遊びに行ってください!
今年から再始動のBIRDLAND RECORDS内REVOLUTION★ROCKと命名し(THE CLASHの曲から取りました・・・)自分仕切りでBIRDLANDに出演してくれている良質なバンドこれからドンドン発信してバックアップしたいと思ってます。次回ブログはBIRDLAND RECORDS REVOLUTION★ROCKから3月に全国発売予定のCONVERSATION ZEROとTASUMANIANDEVIL NEVER DIEのスプリットアルバム"STOP&GO"のご紹介したいと思います。今も上がったマスターヘビーローテーションで聞きながら仕事していますがいぎなしマボイっす!SENDAI CITY HARDCORE次世代センセーション!お楽しみに
遠藤龍司
10月~12月募金額 ¥1.074.794
募金総額 ¥6.267.831
(物資支援)
11月
◆石油ファンヒーター 10台 気仙沼仮設住宅
◆電気アンカ 10台 気仙沼仮設住宅
12月
◆石巻バンドマン達への練習スタジオ機材一式提供
・YAMAHA EMX5014C パワードミキサー、14ch、500W×2
・SHURE SM58 ダイナミックマイク、単一指向性x5
・K&M 21070 マイクスタンド、標準ブーム、シルバーx5
・PEAVEY PV112 SRスピーカー、12"、2ウェイ、400Wx2
・K&M 21460 スピーカースタンド、支柱スチール製、3脚アルミx2
・GALLIEN-KRUEGER BACKLINE 600HD (BACKLINE600HD) ベースアンプヘッド、300W、
・PEARL H1000 ハイハットスタンドx1
・PEARL BC-890 (BC890) シンバルスタンド、ブームスタンド(ストレート対応)、890シリーズx3
・PEARL S-2000 (S2000) スネアスタンド、6"-16"用、450mm~630mm
・PEARL D1000N ドラムスローン、
・REMO PS-312BE 12インチ (PS312BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、12"
・REMO PS-313BE 13インチ (PS313BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、13"
・REMO PS-316BE 16インチ (PS316BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、16"
・REMO EB-22BDPL 22インチ (EB22BDPL) ドラムヘッドバスドラム用22"黒
・REMO PS-322BB 22インチ (PS322BB) ドラムヘッド、ピンストライプ、22"
・REMO CSP14 14インチ (CSP14) ドラムヘッド、コントロールサウンド、ピンストライプ、14"
・バスドラムインパクトパッド、4"、シングルタイプ、2枚1組
・HARTKE AK115 ベース用キャビネット、400W、10"×4
BIRDLANDから提供
・パールドラムセット
・ヘッド/メサブッギーMK3
・キャビネット/ピービー
・ローランドJC-120
・スピーカーケーブル、マイクケーブル
12月26日
◆除湿機 5台 宮古仮設住宅
石巻明友館~金銭支援
◆NBC作戦自立支援プロジェクト(被災地の方々が作るアクセサリー、T-shirt)
商品2回目の買い取りBIRDLANDにて販売。~この売上が貯まりましたらまた買い取りし続けます。被災地に仕事を!
(人的支援) ~様々なボランティア団体のお手伝い
バードランドマスコットキャラことJさん中心に全て無償で行っておりますが、工事にあたっての最低限の道具、材料は揃えさせて頂きました。
11月から手伝い始め。
11月は殆ど石巻民家の瓦礫、ゴミ片付け手伝い
12/3 チーム神戸との仮設住宅への物資配り 石巻
12/4 石巻明友館、チームZEROとで女川民家下水管交換工事
12/5 チーム神戸との石巻湊地区民家ドア修理
12/7 チーム神戸との石巻渡波地区民家、家の板張り工事
12/8 チーム神戸との石巻渡波地区民家、家の板張り工事、瓦補修工事
12/9 チーム神戸、山形高校生ボランティアとで湊地区の草刈り
12/15 湊地区カラオケ大会会場設営
12/16 チーム神戸との石巻アパート解体工事
12/19 瓦礫からでたゴミの分別、片付け
12/20 チーム神戸が行う炊き出し会場の設営
12/21 石巻で草刈り
12/23 テント設営
12/27 チーム神戸が行う炊き出し手伝い
12/29 明友館との女川民家の庭石移動作業
11月末に石巻でKEN BAND&SLANGの被災地フリーライブツアー"We are Fuck'n One"tour自分見に行ってきました。その時石巻の友人、先輩達にまとめてお会い出来ました。残念ながら知人が津波でなくなってしまいましたが、その時に皆さん一人一人から感謝の言葉頂きました。本当に嬉しがっていました。僕が代理で感謝の言葉承ってきました。ご協力して頂いた皆さんにお伝えします。これも本当に皆さんの善意のご協力あっての事です。色々助かってますとも言っていました。微力ですがこれからも続けられる限り支援活動続けます。ご協力宜しくお願いします。
皆様のご協力感謝します!
それと昨日のブログにも詳細載せましたが来月に福島県郡山市PEAKACTIONにてBIRDLAND&仙台在住福島県出身のバンドマンでイベントを行います。自分も以前バンドでお世話になった箱で地震により移転を余儀なくされ確か去年の11月位からやっと営業再開しました。何か協力出来ないかと考え、少し出遅れてしまいましたがそこでイベント開催しようという事になりました。多分ですがうちと似ている箱で地元のPUNK、HARDCOREバンドのホームになっていたりスタッフも小人数で切り盛りしている箱です。イベント箱代経費提供してその日のチャージは全て箱の方に寄付したいと思っています。前回に詳しく書いてありますので、チェックして是非イベントに遊びに行ってください!
今年から再始動のBIRDLAND RECORDS内REVOLUTION★ROCKと命名し(THE CLASHの曲から取りました・・・)自分仕切りでBIRDLANDに出演してくれている良質なバンドこれからドンドン発信してバックアップしたいと思ってます。次回ブログはBIRDLAND RECORDS REVOLUTION★ROCKから3月に全国発売予定のCONVERSATION ZEROとTASUMANIANDEVIL NEVER DIEのスプリットアルバム"STOP&GO"のご紹介したいと思います。今も上がったマスターヘビーローテーションで聞きながら仕事していますがいぎなしマボイっす!SENDAI CITY HARDCORE次世代センセーション!お楽しみに
遠藤龍司
スポンサーサイト