fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

20200201
仙台を中心に活動する青春パンクバンド宿はなしロックンロールパンクバンドthe欲求不満ズ、そしてバードランドによるコラボイベント[SENDAI is BURNING]開催です!
南相馬からはPUNK酔っ払いR&RバンドBLACK BASSが来仙!
地元勢は、ロックンロール部門THE LIP(S)THE PAYOUTSイケイケなロックンロールをカマしてくれる他、
バーランお初で宜しくお願いしますなロック・ポップス部門ではFRIEDMANUPLEFT ITAICEみょんみょん
といった感じに個性ある8バンドが集結!
新たなシーンの幕開けになるか!?
はわかりませんが、バンド同士良い横の繋がりが出来れば良いなと思っています☆

2/1(sat) -宿はなし&the欲求不満ズ&BIRDLAND Presents-
[SENDAI is BURNING]
[act]
BLACK BASS (南相馬)
THE LIP(S)
UPLEFT ITAICE
THE PAYOUTS
FRIEDMAN
みょんみょん
the 欲求不満ズ
宿はなし

Op/17:00 ST/17:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





スポンサーサイト



20200125_flyer

休日にみんなで音楽で楽しもう!~HOLIDAY SOUND PARTY~
という事で、バンド、アート等が絡み合ったイベントが開催されます☆
出演バンドもほぼほぼ初バーランの方々ばかりです。
アコースティックギターの音色に女性ボーカル2人のハモリをのせて心地良い音楽を奏でるPitch Triangle
ジェニーハイのコピーバンドひつじさんBチーム
男三兄弟にて構成されるミステリアスインストバンドMRKKKFTUSOA
兄弟グルーブはいかなるものか?!
続いて日本語ポップのオリジナルバンドKAThmandu
色々な楽曲をカバーする安達和正(バンドです。)
3ピースロックバンドYES MAN
とそれぞれ個性あるバンドが集結です。

そしてバンド以外でワークショップ的アプローチで出店するのはmooryworks.asgさん。
個性あふれる物品たちが並ぶことでしょう。

ライブ中、小腹が空いたらReeさんの手作りお菓子でもいかがでしょうか?

ライブでバンドが出している音に対して色で表現するライブペイントをするのは絵描き・ペインター中川和寿彩り豊かな表情を見せてくれるでしょう☆

とバンド・アート、その他諸々楽しめる感じになっています☆
タイムテーブルはこちら↓
20200125_tt

1/25(土)
[NICE ONE! Vol.7]
[act]
KAThmandu
MRKKKFTUSOA
ひつじさんBチーム
安達和正
Pitch Triangle
YES MAN
[Live Paint]
中川和寿
[物販]
mooryworks.
中川和寿
Ree
asg

Op/17:30 ST/18:00
Ticket:前売当日共\1,000 (+Drink代別途\500)



20200119

在仙バンド中心によるブッキングイベントになります。
今回初バーランになるWarszawaWHITE VOICEどちらも10代のバンドのようですがどんなステージを見せてくれるでしょうか?!
お楽しみですね☆
現在諸事情でバンドが動けていないのですが、ソロでの雰囲気もまた良しなfrom.SUGARMANのG/VOのmonchi君がソロにて、
まだ活動が浅いので知らない人がほぼほぼなんですが、こちらギターロックやポストロック風アプローチが良く、雰囲気もあって今後の活動に期待大なnaruse。お目にかかれる方は必見ですよ!
といった4組が出演です。

1/19(SUN) -BIRDLAND Presents-
[SHAKE HANDS ALL AROUND]
[act]
Warszawa
WHITE VOICE
naruse
monchi (sugarman)

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)


20200118

A Wish To The Starlit Skyとバーランによるコラボ企画です!
隣県、県内のアンダーグラウンドバンドが集結!
お隣は福島県を拠点に活動するポストハードコアバンドThis Is The Last Call久々の来仙。
December EvrydayBANDER SNATCHCONVERSATION ZEROメタルコア、ハードコア、メロディック3者3様の個性を見せてくれる在仙バンド達といった内容です。
今まで有りそうで無かった組み合わせもまた良し☆
諸事情でキャンセルになってしまいましたが、これでFiSTも決まっていたら尚良かったのになと。。。
REFUSEDを思い浮かばせるバンドなのでまた動き出したら要チェックで!

1/18(sat) -AWTS & BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]
[act]
This Is The Last Call (福島)
A Wish To The Starlit Sky
December Everyday
BANDER SNATCH
CONVERSATION ZERO

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)
※FiSTはメンバーの諸事情により出演キャンセルとなりました。



20200113-2

在仙で活動しているシンガー、シンガーソングライター、弾き語りで、今回初めて女性アーティスト中心に企画を組んでみました!
シンガー枠では菊田千紘、莉々、NACOオリジナルからカバーなど、それぞれの個性を生かしたオケスタイルのアーティスト、
弾き語りではアヤコ、uca、Oriと市内のライブハウス、Barなどで幅広く活動している方々が出演です。
以前に出演している方もいますが、初バーランの方々もいたりとそれぞれどんなステージを見せてくれるでしょうか?お楽しみに☆

1/13(mon) -BIRDLAND Presents-
[BIRDLAND ACOUSTIC HOUR]
[act]
菊田千紘
莉々
NACO
アヤコ
uca
Ori

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20200112_flyer

在仙バンドでベース、ドラムのリズム隊がナイスグルーブしていて、そこに乗っかるギター、ヴォーカルもなお良しのギターロックバンド廃墟検索の主催による企画です。
エモ、シューゲイズ的アプローチで素晴らしく雰囲気の良いバンド・karoniブルース、ソウル、ロックンロールのナイスグルーブでオリジナリティあるThe Plastic Soul
くるくる舞の海、バンド名から想像できないバンドサウンド!笑
そんなステージを見せてくれるのでしょうか?お楽しみ☆
といった4バンドが集結!

1/12(SUN) -廃墟探索 Presents-
[空室の科学 vol.1]
[act]
廃墟探索
くるくる舞の海
karoni
The Plastic Soul

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売当日共\1,500 (+Drink代別途\500)


20200111

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!

2020年スタートしましたね。
今年もより良い音楽、バンドへの環境つくりに励んでいきたいと思いますので、
何卒宜しくお願いします!

というわけでイベント紹介ブログも早速今週末分からスタートです!
土曜日は在仙バンド中心のブッキングイベントです!
この日バーラン初出演はfrom石巻より仙台初進出のロックバンド・ROUTE 909
気合十分で望むようです。
どんなサウンド、ステージを見せてくれるでしょう?
それからバーランはかなり久々の夕暮れスプラッターズとこちらもわりと久しぶりのANAVRINロックンロールタッグ。
今回もオケ+ヘルプメンバーにて参戦のギターロックバンドRice-Eater
おしどり夫婦のナイスグルーブでほんわかスタイルの鮫爪といった感じの個性ある5バンドが出演です。

1/11(sat) -BIRDLAND Presents-
[ZOROME]
[act]
夕暮れスプラッターズ
ROUTE 909
Rice-Eater
鮫爪
ANAVRIN

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

※RADICAL CHAINはメンバーの諸事情により、急遽出演キャンセルとなりました。