fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

おそらく今年最後のブログ更新になります!

県内外、遠くは海外もですね!出演して頂いたバンド、アーティスト、
そしてお目当てのバンド、アーティストを見に足を運んで頂いたお客さんと、
今年も一年お世話になりました!
平成から令和へ時代が変わり、消費税が上がり、バーランもドリンク代を上げざるをえない状況となりましたが、
変わらずカウンターで買って頂きありがとうございます!
庶民のふところなんて気にしていない日本の政治家は一体何のためにあるんでしょうね?
なんてことはさて置き、
来年もより良いミュージックライフをお互いに作っていきたいですね☆
地元密着型ライブハウス・SENDAI BIRDLAND
来年度も宜しくお願いします!

そして2019-2020年末年始のお知らせです。
2019-2020

12/30は夕方より年末大掃除になります。
今年も汚れに汚れた、汚したバードランドをピカピカ綺麗にしましょう!
お掃除好きのバンドマン、お客さんもオッケー!
スタッフだけでは手が足りませんのでご協力お願いします!

そして大晦日
12/31はやり残した~とか、やり足りなかった~なども含めての反省とともに、来仙への願掛けも含めて今年の締めくくりで乾杯しましょう!
という事でスカッと反省会GIGです。
20191231


元旦、二日と営業をお休み頂きます!

明けて、三日バーラン新年会!
今年も餅つき、料理好きなバンドマンがご自慢の手料理を作って持ってきてくれます☆
新年の挨拶がてら遊びに来てください~!

そして四日よりライブもスタート!
もはや仙台パンクシーンの新年恒例のイベントとして定着していますね!
「日本酒パンクフェス」
出演者、遊びに来る方々と一緒に乾杯して良いスタートを切りだしましょう☆
20200104_flyer_1

と年末、年明けも面白イベント目白押しです☆

スポンサーサイト



20191228

今年最後のバーランブッキングイベントです!
ゲストに古くはex.BEAT CRUSADERS!そのフロントマンでもある日高央がTHE STARBEMSとして動きだし数年。。。
メンバーチェンジを乗り越え新たな仲間を引き連れ新生THE STARBEMSが来仙決定!
新たなスタートを切りだしたステージが楽しみですね☆
迎える在仙メンツは所縁のあるTOTAL FURY、なかなかこういったイベントに出ることが少ないのでこちらもお楽しみ!
ここからは若手の方々~、それこそ.BEAT CRUSADERSを聴いて育ってきた世代。
Mr.Bations、WITH US、DAYS GO BYと憧れの方々との一緒のステージにワクワクスタイルで臨んでくることでしょう!
良いステージを見せてくださいね☆
といった内容でのブッキングイベントです!

12/28(sat) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]
[act]
THE STARBEMS (東京)
TOTAL FURY
DAYS GO BY
WITH US
Mr.Bations

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\1,800/当日\2,000 (1Drink付)







20191221_flyer

4年ぶり!となる音源“Carry On Again”を引っさげ、各地へ爪痕を残して来たであろう!
仙台発!メロディックバンドSTRAIGHT!一回り二回り大きくなって帰って参りました!
からのツアーファイナルの開催です!
ゲストには西海岸直系ファストで骨太なメロディックサウンド、そして哀感のあるメロディーライン伸びやかな歌声を聴かせてくれるTHE PORTER、先日来たばかりのfrom酒田からのメロコアバンドbreakthroughらがお祝いに駆け付けてくれます☆
地元勢ではバーラン初出演のYs Ray(イースレイ)、そして、インスト、轟音系バンドCuonが久々に出演。
とそれぞれ個性あるバンドが集いました!

12/21(sat) -STRAIGHT Pre.-
[Knuckle Ball Vol.4]
~“Carry On Again” Tour Final~
[act]
breakthrough (酒田)
THE PORTER (東京)
Ys Ray
cuon
STRAIGHT

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (+Drink代別途\500)



20191217_flyer
20191217_39degrees_tour

メロディック名門レーベルTHE NINTH APOLLO所属、町田発!3ピースメロディックパンクバンド39degrees
結成から10年を超えて一層勢いづく彼らの現在すべてが詰まった待望の1stフルアルバム「SILK」が発売されました!
只今レコ発ツアー真っ只中、各地を飛び回ってるなか、仙台バードランドへも着弾!
お祝いに帯同するのは、from仙台出身、久々の凱旋ライブになるINFOG、それとHAIR MONEY KIDSBiSKETも駆けつけてくれます!
これはこれは次世代メロディック勢が勢揃いな面々!
もはや楽しみでしかない★
地元勢では若手WHITH USが名乗り出た!こちらも今後の活躍に乞うご期待☆
平日に何やら賑やかそうな企画です!

1007921518
39degrees / SILK
THE NINTH APOLLO TNAD0119 / 16songs / 2,750円(税込)

12/17(tue) 39degrees presents
“SILK”Release Tour 2019-2020
[act]
39degrees (東京)
INFOG (東京)
HAIR MONEY KIDS (岡山)
BiSKET (大阪)
WITH US

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (+Drink代別途\500)





EJjRJLlVUAAQ_Cf

今年で結成20周年を迎えたMAKE MENTION OF SIGHT
8年ぶり!2ndアルバムが遂に完成!
待ち望んでいた人も多いはず!
メンバー5人が辿り着いたネクストレベルMAKE MENTION OF SIGHT流、SENDAI CITY HARDCORE。
さらっと聴かせて頂きましたが独自性と世界観はバッチリ裏切りません。
素晴らしい作品が出来上がりました!
という事でのレコ発に集まったバンドの顔ぶれを見ても当日が楽しみで仕方がない。
SDCHC大集合な一日!
昼間イベントなのでお子さん連れでもいいと思いますよ!
タイムテーブルも公開されました!
77403859_10157904530504791_2967433887384338432_n


73528610_10157831607529791_3021635477011693568_o
MAKE MENTION OF SIGHT / LIGHT AND SHADE
SOUL AGE RECORDS SA004 / 10songs / 2,200円(税込)

12/15(sun) -MAKE MENTION OF SIGHT Presents-
[LIVEWIRE 24]
MMOS 2nd Full Album「LIGHT AND SHADE」Release Show in SENDAI
[act]
INSIDE (東京)
DETOUR
Essence
ZIRASHI
TASMANIANDEVIL NEVER DIE
Farandell
EXORGRINDST
MAKE MENTION OF SIGHT

Op/13:30 St/14:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (+Drink代別途\500)
※学生証提示で高校生以下入場無料!

EEmUaNLU4AA2Q9L

赤いくらげソンソン弁当箱による共同企画
一度9月に開催予定でしたが、諸事情により日程延期へ。
そしてようやく振り替え公演として開催決定です!
三軒茶屋発ニューウェーブアートロック・赤いくらげはバーランお初です!
ソンソン弁当箱は久々の凱旋ライブ!
この強力2バンドと一緒に都内を中心に活動中の3ピース爆音ガールズバンド暗黙のストライカーズも来仙です☆
迎える在仙メンツはyodare勃発がお出迎えです。
ロックに、パンクに、ニューウェーブにと個性アリアリなバンドが集うサタデーナイトへようこそ!

12/14(sat) -赤いくらげ×ソンソン弁当箱 Presents-
[VALE TUDO 仙台編 振替公演]
[act]
赤いくらげ (東京)
暗黙のストライカーズ (東京)
yodare
勃発
ソンソン弁当箱

Op/18:30 ST/19:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (+Drink代別途\500)





20191210

ベルリンをベースに活動しているメキシコ出身のノイズアーティストHugo Esquincaがジャパンツアーの一環でここバードランドへも着弾!
どのようなステージを展開してくれるでしょうか?お楽しみに☆
また東京より、from STINGER,NO ONE RULES,and more...等でギターを弾くはりやさんも久々の来仙です!
迎える在仙メンツはそれぞれ個性あるアーティスト、バンドたちが集合!
平日の夜に濃厚なノイズ、インプロな時間をシェアしましょう☆
平日なので遅めな時間設定になっていますので是非!

12/10(tue)
[Hugo Esquinca Japan Tour 2019]
[act]
Hugo Esquinca (Berlin)
はりや(東京)
hiroyuki chiba
mmisaki
ひよこ
(sona) formo
masaki saito

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

20191208

仙台産from東京より久々の凱旋!
ヤンチャっ子朝から晩までオナニーsが返ってくる!
帯同には新庄産from東京NASTIE
仙台ー新庄間の関係はどこでも繋がりますね☆
両バンドとも都会の波に揉まれて成長している様子もSNSで見ているので楽しみ☆
迎える在仙バンドは、GEROPETORO、Anguisher、SWICK、FiSTとABOSとも仲の良い同世代の連中がお出迎え☆
久しぶりの再会とそれぞれの成長具合を見れることでしょう☆

12/8(sun) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]
[act]
朝から晩までオナニーs (東京)
NASTIE (東京)
FiST
Anguisher
SWICK
GEROPETORO

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



DUBTRIO_japantour2019_spike用訂正0822_2

fromニューヨーク・ブルックリンDUBやMetalに限らず、Reggae/Stoner Rock/Doom/Psychedelic/Electronicaとさまざま要素を織り交ぜ独自のサウンドを作り上げるDUB TRIO初のジャパンツアーにて待望の来仙!
情報が解禁されてからどれほど待ち焦がれたことか!
ようやくこの日がやってきました!
素晴らしいステージを超接近戦のバーランで見れるなんて奇跡としか言いようがないと思います。
忘れてた~来てたの~なんてのは無しですよ!
今回のジャパンツアーの全公演の帯同は我らがSDC HYBRID HARDCORE SOUND SYSTEMspikeshoes
バーランも含め各地で皆さんdubwiseしちゃってください!
新境地へ向かい始めたspikeshoesを堪能しちゃってください。

Tiny Axe presents DUB TRIO JAPAN TOUR 2019

2019年12月5日(木) @宮城・仙台BIRDLAND
OPEN 19:00 / START 19:30
Support Act:spike shoes

2019年12月7日(土) @東京・新代田FEVER
OPEN 18:00 / START 18:30
Support Act:spike shoes

2019年12月8日(日) @愛知・名古屋 鶴舞DAYTRIP
OPEN 17:00 / START 17:30
Support Act:spike shoes / DUB 4 REASON

2019年12月9日(月) @大阪・LIVE SPACE CONPASS
OPEN 19:00 / START 19:30
Support Act:spike shoes / DUB 4 REASON


12/5(thu) -TINY AXE presents-
DUB TRIO JAPAN TOUR 2019
[act]
DUB TRIO (NY,USA)
[Support act] spike shoes

Op/19:00 St/19:30
Ticket:オフィシャル先行\3,900/一般\4,300 (+Drink代別途\500)