fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

D5ZkVjtU0AAEZ1U

ACACIA、BREAK OF CHAIN、MURDER HEADこの3バンドによる初共同企画!
ACACIAはスクリーモ、BREAK OF CHAINはSENDAI CITY HARD CORE!、MURDER HEADはメロディックデスメタル
とそれぞれのシーンの一線で活躍しているバンドが一つの企画に力を合わせるというのも地方ならではな感じでいいですね☆
ゲストはSAIGAN TERROR
久々の来仙ですね。3月には2ndアルバムも発売していたようで新譜を引っさげてのレコ発です!
クロスオーヴァー・スラッシュ伝説!サイガン節を堪能しましょう!
また、横浜からはCAILNが来仙!
迎える在仙バンドはPETRICHOR、バーラン初出演の提婆達多GEROPETOROと各シーンからの若手メンツが出演です。
ベテラン~若手入り乱れのいい企画になりそうです!

3349
SAIGAN TERROR / ANATOMY OF SAIGAN
10songs / 税抜き\2000-


6/30(SUN) -ACACIA x BREAK OF CHAIN x MURDER HEAD Presents-
[TRIPLE TRIANGLE]
SAIGAN TERROR ANATOMY OF SAIGAN RELEASE BUSH / ACACIA "3SONGS EP" RELEASE PARTY
[act]
SAIGAN TERROR (東京)
CAILN (横浜)
PETRICHOR
GEROPETORO
提婆達多
ACACIA
BREAK OF CHAIN
MURDER HEAD

Op/15:00 St/15:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







スポンサーサイト



20190629

新人さんバンド・OddOwlが初ライブにて初企画を開催!
前情報にてベースさんが脱退のため2ピースにて望む模様?!
初企画のゲストにはオールドロックンロールからヒップホップまで喰らい尽くし消化する最新型ロックバンドTHE LACKS
また鹿島からはパンクロックバンドCxCxD
この2組が来仙です☆
迎える在仙バンドはお隣山形より3ピースキュートなガールズバンドBOTTON便所
こちらもキュートなガールズロックンロールバンドTHE ARNOLDS
硬派でストレートなガレージロックンロールバンド、久々出演のTHE MAD MAGAZINE
といった面々がお出迎えです☆
DJも加えてパンクでロックンロールなサタデーナイトで乾杯しましょう☆


6/29(sat) -OddOwl Presents-
[LONELY PLANET BOY Vol.0]
[act]
THE LACKS (東京)
CxCxD (鹿島)
BOTTON便所 (山形)
THE ARNOLDS
THE MAD MAGAZINE
OddOwl
[DJ] YOU (OddOwl)

Op/18:30 ST/19:00
Ticket:前売当日共\1,500 (1Drink付)







D8xwuLlU8AA9Dnl

今年は県内外、フェス、イベントへと活発な活動を進めているspike shoesが久々にドラゴンへの道を開門!
みなさんこぞって登り詰めましょう☆
ゲストにはSLIGHT SLAPPERS!旧バーランへ来た際にステージ上にむき出しのガス管が通っていたわけですが、
そこに足をかけ、逆さまになってギターをプレイしていて、爆発するんじゃないとか顔がアオざめたのを思いだします。
とにかくカオスなステージでした!
またこちらは記憶の中では確かNEW SCHOOL辺りな音をしていたような?
時が経ち、ネクストレベルへと大変革!
独自の音世界。あらゆるエクストリームミュージックをインプットからの圧倒的なスケールでのアウトプット!
大阪Darkn' Heavy Invocate OrchestraSECOND TO NONE
この2バンドが待望の来仙!
在仙メンツは、事情により活動が一度止まってしまう全国的にも話題の新鋭SDCハードコアEYESCREAM
発売前の2ndDEMOを先行で&おNEWマーチも!発売するそうな。
4者4様のハードコアバンドが絡み合うスペシャルな夜を見逃してはいけませんよ!

6/22(土) -spike shoes presents-
[THE WAY OF THE DRAGON vol'57]
[act]
SLIGHT SLAPPERS (東京)
SECOND TO NONE (大阪)
EYESCREAM
spike shoes

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\2,300/当日\2,800 (Drink代別途\400)



20190621

忘れたころに今年も彼がやって来ます!

去年はまさかのタスマニア企画にて荒くれバンドの中に混ざっても動じず
マイワールドをこれでもかと見せつけてくれた、圧巻のマルチスタイル大倉センパイ!
その場にいたみんなが楽しんでいましたね☆

今年も彼にとっての東北のホーム、ここバードランドで今年もマルチが歌う!踊る!

迎える在仙メンツは、レギュラーメンツ、盟友でもあるダーリンズや森コー、等々仲良しメンバーは外し、
ソロ対決!
若手ソロ弾き語リスト容器
アコースティックハードコアポップケミカルファウンデーションレペゼンセンダイセンテンススプリング、トリッキーなステージに注目の脱法超電磁高橋
今回初出演で出演希望の連絡が来た際に、これはマルチと是非とも対バンさせたいという念願かなっての出演になる歌う芸人​こと加藤秀之
見る人がみたらざわつくことでしょう☆
といった組み合わせでの開催です。
今年は仙台マルチ降臨はありません!
しばらく寝かせますww

6/21(金) -BIRDLAND presents-
[SHAKE HANDS ALL AROUND]
[act]
マルチスタイル大倉 (東京)
脱法超電磁高橋
加藤秀之
容器

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



aiseki

D8DsVg7UYAAxoBX

気持ちパンクロッカーアツコ姉さん(NOTバンドマン)が今年も個人企画を盛大に開催☆
ゲストは去年に引き続き日本のアイリッシュ・パンク・シーンの最重要バンドJUNIOR
そして札幌スコティッシュドランケンバンド若葉が北から南から仙台に集結!
若葉はなんと13年ぶり!の来仙☆
両バンドのアイリッシュ・スコティッシュ雰囲気全開のステージを楽しみましょう☆
迎えるはこの両バンドに持って来いのZndada Orchestra
良い絡みになりそうですね☆
そして漢気硬派なロックンローラー ザ・ミッドナイトロッカーズ、つい先日アルバムを発売すると発表したばかりでアブラがノリに乗ってるRIP ADDICTIONらは去年に引き続きでアツコ姉さんを強力サポート!
以上のメンツにてロックにパンクに、ついつい酒が進んでしまうGOOD SOUND!呑んで踊って乾杯して楽しんじゃいましょう☆

6/16(sun) -あつこ Presents-
[相席 2019]
[act]
JUNIOR (東京/佐賀)
若葉 (札幌)
RIP ADDICTION
Zndada Orchestra
ザ・ミッドナイトロッカーズ
THE DARLINGS

Op/16:30 St/17:00
Ticket:前売\3,100/当日\3,500 (Drink代別途\400)







D46JY1uU0AA4G6S

20190615

仙台パンク・ロックンロールシーンにおいて欠かせないイベント・NEO CLENCH THE FIST
元祖CLENCH THE FISTから派生して今回で18回目!
今回はゲストに新潟産JAPANESE HARDCOREEVEが久々に来仙です!
SHOWERHEADとウマが合いそうです☆
迎える在仙メンツはロックンロールからサイコビリーからハードコアボリューム満点な面々がお出迎え☆
イベント中フロアではDJ陣がグッドミュージックを!
また、最近レパートリーも増えノリに乗ってる槻木ディストロが美味しいフードでみんなのお腹を満たしてくれるよ!
そんな最高のサタデーナイトでみんなで乾杯しましょう☆

6/15(sat)
[NEO CLENCH THE FIST Loud.18]
[act]
EVE (新潟)
THUNDER TOMAHAWK
GREAT INVADERS
SHOWERHEAD
NUE'S HEAD SOUP
NAKED YEGGS
[DJ] TAIHEI / DK
[FOOD] TSUKINOKI

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\1,800/当日\2,000 (1Drink付)







61114379_2288714547883566_2197223312067657728_n

日本が世界のアンダーグラウンド・シーンに誇るブラック/スラッシュ・メタルバンドABIGAILが来仙!
Sabbat, Sigh, Abigailと海外目線から話題に上がる日本のメタルバンド3強の一つ!
オールドスクールながら古さを感じさせないバンドのクオリティーをその目で確かめよ!
盛岡のハード・ドランク・ロック・マシーン"JWA(ジェイダブエイ)"同時来仙です。
企画は目玉湯鯨がオーガイナイズ。
地元勢はSHOOTMASTER、hiroyuki chibaとこの手の企画には欠かせないメンツ。
そして、ん???
劇団短距離男道ミサイル
とは?
東日本大震災の直後に仙台の若手男性俳優(当時)によって結成された劇団。
ストーリー性よりも各シーンの爆発力・瞬発力で勝負していく。
テンションとエモーションにおいて世界レベル”と評される。

すべては現場にて確認してください!
といった感じになかなか濃~い個性派バンド、アーティストが出演です☆


6/9(SUN) -目玉湯鯨企画-
[施餓鬼 vol.3]
[act]
ABIGAIL (東京)
JWA (盛岡)
劇団短距離男道ミサイル
SHOOTMASTER
hiroyuki chiba
目玉湯鯨

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売当日共\1,500 (Drink代別途\400)



realscene

古くはDISARRAY、そしてCOCOBAT~DESSERTその中心人物でもある仙台出身の大先輩RYUJIさんが新たに動き出したヘヴィ・オルタナティブバンドBB
待望のアルバムを引っさげての凱旋ライブ!
孤高性の高いライヴ・パフォーマンス、グルーヴィな変拍子唯一無二でクリエイティブなサウンド!
ギターはWRENCH、リズム隊はマイナーリーグとメンバー全員が素晴らしいキャリアを持つメンバー構成!
もう予習済みの人はお判りでしょうが間違いないサウンドです。
企画はEXORGRINDST
また、サポートする地元勢も強力面子!
これは週末が待ち遠しいですね☆

3336
BB / BLACK BABEL
Daymare Recordings DYMC318 / 7songs / 税抜き\2400-

6/8(sat) -EXORGRINDST Presents-
[REAL SCENE Vol.15]
BB 1st Full Length Album“BLACK BABEL”Release Tour~
[act]
BB (東京)
FOURxFOUR
JUALALAI
OiDAKi
EXORGRINDST

Op/18:30 ST/19:00
Ticket:前売当日共\2,500 (1Drink付)