
ex-COWPERS~SPIRAL CHORD!!
北の大地から轟かせる狂音乱舞楽団、"zArAme"が待望の来仙です!
過去を振り返るとそうそうたるバックボーンなメンバー構成、ザ札幌エモゴールデンメンバーですね。
ライブに期待が高まります!
企画は古くから繋がりのあるfarandell。
地元サポートはFLEX、CONTRAIREといった面々での召集精鋭スタイル。
それぞれが久々のライブなので気合十二分なステージを見せてくれることでしょう☆

zArAme / 1
DISRUFF DFF6 / 10songs / 2,484円(税込)
4/6(sat) -farandell presents-
[YOUR CHOICE LIVE SERIES]
~zArAme 1st album release party~
[act]
zArAme (札幌)
FLEX
CONTRAIRE
farandell
Op/19:30 ST/20:00
Ticket:前売\2,000 (Drink代別途\400)

世間では平成最後の月が始まりましたね。
新元号は何になるのでしょうか?
そして新年度もスタート!
新たに仙台に来た方も、元々いた人も新生活頑張ってください!
ライブを見たい時はバードランドへ足を運んでください☆
新年度最初のイベントはこちら!
fromカナダより陽気なパンクロック・クロスオーバー・バンド、THE GNAR GNARSがジャパンツアーとして来仙。
ツアー初日です。
帯同は東京のHOW。
迎える在仙勢はLittle Factories、FiST、THUNDER TOMAHAWKという面々。
パンク、ハードコア、ロックンロールとメンツ的クロスオーバーな面々が勢ぞろいです。
平日ですが何やら賑やかな感じになりそうな予感??
遅めの時間設定なので学校、仕事後に是非遊びに来てください☆
4/4(thu)
[THE GNAR GNARS Japan Tour 2019 in SENDAI]
[act]
THE GNAR GNARS (Canada)
HOW (東京)
FiST
Little Factories
THUNDER TOMAHAWK
Op/19:30 St/20:00
Ticket:前売当日共\1,500 (1Drink付)

地元弘前からバンドメンバーで上京し、活動の幅を広げて活動しているメロディックパンクバンド・DEAD STOCKがリリースに伴い来仙です!
元の始まりはメロコア方面のサウンドだったような気がしますが、色々揉まれたんでしょうね。
音楽性の変化は自分達の成長でもあると思うので良い結果ではないでしょうか?
また、一緒に来仙するのはメロディックパンクの渋センスの塊!HONEY SUGAR MILK CHOCOLATES。
サウンド、楽曲の突いてくるツボが良いんですよ!
そして仙台勢にはお墨付き!なfrom新庄からWALLといった面々が同時来仙です。
迎える在仙バンドは、もっと大舞台に立っても良いはずなのにな!なDETOUR。
こちらもナイスセンスの塊・CONVERSATION ZERO。若手とは言えないので新人さんいらっしゃ~いなNo-is.
そしてWALLとも盟友でもあるZIRASHIといった面々がお出迎え~!
なかなか好メンツなブッキング内容でお待ちしています☆

DEAD STOCK / FINE GEARS
ANTI URBAN RECORDS AUR-1 / 11songs / 1,944円(税込)
3/24(sun) -BIRDLAND Presents-
[RADICAL PUNK FOR SHITS!!]
~DEAD STOCK“FINE GEARS”Release Tour~
DEAD STOCK (東京)
HONEY SUGAR MILK CHOCOLATES (東京)
WALL (酒田)
DETOUR
No-is.
ZIRASHI
CONVERSATION ZERO
Op/17:00 St/17:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

WESTOKYO HARDCORE最重要バンド ・ROCKCRIMAZ!
前作より8年、過去最高傑作となる2ndアルバムが満を持してのドロップ!
NYHC/NJHC辺りを彷彿させるスーパー・ヘビー級ビートダウンサウンドと日本語リリックは健在しつつも、よりダンサブルでモッシーで、それでいてソリッドに磨き上げられたハードコアサウンド!
モッシャーには好みすぎるぐらい好みであることは間違いないでしょう!
同時にKILL DEM ALREADY、PRESS ON AHEADのfrom岩手ハードコア勢も来仙!
在仙メンツは企画のBREAK OF CHAIN、DIKTATORを筆頭に、GEROPETORO、ISSUMAELらが出演です!

ROCKCRIMAZ/DOWN WITH IT
WHS inc. WHS0001 / 7songs / 2,160円(税込)
3/23(sat) -BREAK OF CHAIN & DIKTATOR Presents-
[SENDAI CITY MOSH BULLS Vol.9]
~ROCKCRIMAZ“DOWN WITH IT”RELEASE BASH~
ROCKCRIMAZ (東京)
KILL DEM ALREADY (岩手)
PRESS ON AHEAD (岩手)
DIKTATOR
GEROPETORO
ISSUMEAL
BREAK OF CHAIN
Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)


BURLが先日のツアーのEXTRA TOURとして再び来仙!
PAZZA OF DEATH RECORDSへ電撃移籍し、発売されたアルバムも好評☆
また一回りも大きくなった雄姿を見れることでしょう!
帯同はバーラン久々のDRADNATS。そして大阪発!パンクロッカー・THE SKIPPERSらが来仙です。
迎える在仙バンドはドラムも正式メンバーとなりバンド活動再スタート!順調にスタートダッシュをカマシテいるSTRAIGHT!
先輩達に負けじとなステージを期待しましょう☆
といった豪華メロディック4バンドが出演です。
3/21(thu) BURL
[JUST PUNK, GO!! extra tour 2019]
[act]
BURL (大阪)
DRADNATS (東京)
THE SKIPPERS (大阪)
STRAIGHT
Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,500/当日\3,000 (Drink代別途\400)

ALL在仙バンドによるバードランドブッキングイベントです。
何度か出演しているロックバンド・Lotus Codeは約1年ぶり?
メンバー募集中ながらソロユニットとして出演になるRice-Eater。
そして今回は以下2バンドがバーラン初出演です。
ロックバンド・Cosmic Sonic。 EDM・ロック・ミクスチャーなどあらゆる要素を取り込んだラウドロックバンド Drag Noise。
と、それぞれ個性あるバンドが出演です。
3/17(日) -BIRDLAND Presents-
[SHAKE HANDS ALL AROUND]
Drag Noise
Cosmic Sonic
Lotus Code
Rice-Eater
and more...
Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)
自分毎年災害などで困窮している子供達への支援をなされている”災害子ども支援ネットワークみやぎ”様にこの時期毎年微力ながらご協力させて頂いましたが、今年も子供達への新入学、新学期用文房具の募集のお願いです。
震災当時の子供達は既に大きくなり、様々な理由で仮設住宅から出れないまま大きくなり子も持つ方々も増えているようですが嬉しい事に災害子ども支援ネットワークみやぎに登録されている支援が必要な方々は少なくなっているそうです。でも表面化してないだけでこれも様々な理由から国から支援を受けられず、支援が必要な子供達がまだ居るそうです。自分、震災の時音楽繋がりで色々なご支援を頂いた恩返しと震災の事を忘れない為にも本当微力ですがこれだけは毎年必ずご協力させて頂いています。
去年も書きましたが、当時のあまりの出来事で今だ立ち直れな方々がおられたり、時間が経つに連れて震災を目の当たりにした各世代の心の問題や、これも表面化してないようですがDV、ネグレクト、性的暴力で苦しんでる子供達もいるようです…。先日施設代表の方へご連絡した際に色々と県内沿岸地域の状況をまとめた資料を送って頂きました。PDFの資料をそのままJPGに変換しただけですが具体的な沿岸部の支援が必要な子供達の状況等書いてありましたので是非読んで下さい。時間が経つに連れて様々な別な問題があったりで支援の仕方これでいいのか??と、考えてしまいますが、お聞きしたらまだ物質的な支援も必要という事でしたので募集させて頂きます。そして、もしお気持ちありましたら下記支援のご協力宜しくお願い致します。
【本題の募集物資】
※下記施設に直接お送りして頂いても構いませんがバードランドに送って頂いても構いません。受け付ける物資募集は今月一杯です。皆様からお預かりした集まった物資はまとめて新学期始まる前まで施設に責任を持ってお届けします。
募集物資
・小さい子のらくがき帳
・少し大きい子の自由帳
・色画用紙
・折り紙
・中学生や高校生が使うマッキーの細いカラー6色セットのペン
・クレヨン、クーピーのセット
・タオル,ハンカチ
・箸とスプーンフォークなどのセット
・幼稚園・小学生のコップ入れの袋
・水筒
下記の消耗品は随時募集しているようです。
・おしりふき
・子ども服 (新品のみ)
・文房具
・その他、洗剤などの日用品
※必要なサイズの関係で在庫が余ったりしてしまうサイズが出てくるので現在オムツの募集はしてないそうで募金から必要なサイズを購入してその都度お渡ししているそうです。
直接送られる方はこちらへ↓
『災害子ども支援ネットワークみやぎ』
〒983-0836仙台市宮城野区幸町4-7-2 みやぎいのちと人権リソースセンター内
TEL 022-292-5290(こちらはみやぎいのちと人権リソースセンターの番号です。取り次いでもらえます。)
ホームページ http://saigai-kodomo.org/info/
遠方の子に送るための送料の募金もお願いしたいそうです。何か協力したいのだけど…という方は自分、直接現金お預かり出来ませんが災害子ども支援ネットワークみやぎでは募金も募っておりますので下記に直接お振込み下さい。
「災害子ども支援ネットワークみやぎ」
1.郵便振替口座 02240-3-125954
2.ゆうちょ銀行 店名229 店番229 当座 0125954
使途は以下のようになっております。ご指定がある場合はその旨お知らせください。
1.子どもの心のケア
2.子どもの居場所づくり
3.被災幼稚園・保育園の再建
4.物資提供(生活困窮者のための物資支援)
5.学習支援(学校の備品・学用品・部活動の道具、楽器など・学習ボランティア派遣)
6.学資支援(進学などについての費用の相談など)
7.里親支援(里親登録の推進・里親制度の周知・里親研修支援)
8.住居斡旋
9.イベント提供
10.親の就労支援(他団体と協力しての仕事づくり・子どもに係わる仕事づくり)
11.情報提供
特定非営利活動法人チャイルドラインみやぎ
〒981-0954 宮城県仙台市青葉区川平1-16-5スカイハイツ102
TEL&FAX 022-279-7210
毎年ご協力お願いします!と本当心苦しいですが金も力も影響力なんて微塵もない自分なんで高が知れてる事しか出来ません…もし共感して頂ける方おりましたらご協力お願いいたします。必要な物も与えられずにそんな子供達が「何で自分だけ…」って辛い思いして新学期迎えて欲しくないなと思っています。極貧で育った自分、その気持ち良~く分かるんです…。何卒ご協力宜しくお願い致します。
SENDAI-BIRDLAND 代表 遠藤龍司
















震災当時の子供達は既に大きくなり、様々な理由で仮設住宅から出れないまま大きくなり子も持つ方々も増えているようですが嬉しい事に災害子ども支援ネットワークみやぎに登録されている支援が必要な方々は少なくなっているそうです。でも表面化してないだけでこれも様々な理由から国から支援を受けられず、支援が必要な子供達がまだ居るそうです。自分、震災の時音楽繋がりで色々なご支援を頂いた恩返しと震災の事を忘れない為にも本当微力ですがこれだけは毎年必ずご協力させて頂いています。
去年も書きましたが、当時のあまりの出来事で今だ立ち直れな方々がおられたり、時間が経つに連れて震災を目の当たりにした各世代の心の問題や、これも表面化してないようですがDV、ネグレクト、性的暴力で苦しんでる子供達もいるようです…。先日施設代表の方へご連絡した際に色々と県内沿岸地域の状況をまとめた資料を送って頂きました。PDFの資料をそのままJPGに変換しただけですが具体的な沿岸部の支援が必要な子供達の状況等書いてありましたので是非読んで下さい。時間が経つに連れて様々な別な問題があったりで支援の仕方これでいいのか??と、考えてしまいますが、お聞きしたらまだ物質的な支援も必要という事でしたので募集させて頂きます。そして、もしお気持ちありましたら下記支援のご協力宜しくお願い致します。
【本題の募集物資】
※下記施設に直接お送りして頂いても構いませんがバードランドに送って頂いても構いません。受け付ける物資募集は今月一杯です。皆様からお預かりした集まった物資はまとめて新学期始まる前まで施設に責任を持ってお届けします。
募集物資
・小さい子のらくがき帳
・少し大きい子の自由帳
・色画用紙
・折り紙
・中学生や高校生が使うマッキーの細いカラー6色セットのペン
・クレヨン、クーピーのセット
・タオル,ハンカチ
・箸とスプーンフォークなどのセット
・幼稚園・小学生のコップ入れの袋
・水筒
下記の消耗品は随時募集しているようです。
・おしりふき
・子ども服 (新品のみ)
・文房具
・その他、洗剤などの日用品
※必要なサイズの関係で在庫が余ったりしてしまうサイズが出てくるので現在オムツの募集はしてないそうで募金から必要なサイズを購入してその都度お渡ししているそうです。
直接送られる方はこちらへ↓
『災害子ども支援ネットワークみやぎ』
〒983-0836仙台市宮城野区幸町4-7-2 みやぎいのちと人権リソースセンター内
TEL 022-292-5290(こちらはみやぎいのちと人権リソースセンターの番号です。取り次いでもらえます。)
ホームページ http://saigai-kodomo.org/info/
遠方の子に送るための送料の募金もお願いしたいそうです。何か協力したいのだけど…という方は自分、直接現金お預かり出来ませんが災害子ども支援ネットワークみやぎでは募金も募っておりますので下記に直接お振込み下さい。
「災害子ども支援ネットワークみやぎ」
1.郵便振替口座 02240-3-125954
2.ゆうちょ銀行 店名229 店番229 当座 0125954
使途は以下のようになっております。ご指定がある場合はその旨お知らせください。
1.子どもの心のケア
2.子どもの居場所づくり
3.被災幼稚園・保育園の再建
4.物資提供(生活困窮者のための物資支援)
5.学習支援(学校の備品・学用品・部活動の道具、楽器など・学習ボランティア派遣)
6.学資支援(進学などについての費用の相談など)
7.里親支援(里親登録の推進・里親制度の周知・里親研修支援)
8.住居斡旋
9.イベント提供
10.親の就労支援(他団体と協力しての仕事づくり・子どもに係わる仕事づくり)
11.情報提供
特定非営利活動法人チャイルドラインみやぎ
〒981-0954 宮城県仙台市青葉区川平1-16-5スカイハイツ102
TEL&FAX 022-279-7210
毎年ご協力お願いします!と本当心苦しいですが金も力も影響力なんて微塵もない自分なんで高が知れてる事しか出来ません…もし共感して頂ける方おりましたらご協力お願いいたします。必要な物も与えられずにそんな子供達が「何で自分だけ…」って辛い思いして新学期迎えて欲しくないなと思っています。極貧で育った自分、その気持ち良~く分かるんです…。何卒ご協力宜しくお願い致します。
SENDAI-BIRDLAND 代表 遠藤龍司

















名古屋の重鎮 UNHOLY GRAVE 主催の 暴虐イベント GRIND FREAKS!
去年に引き続き今年もここバードランドにて開催です!
ラインナップを見渡してもお分りのようにそうそうたるメンツが勢ぞろいですね。
今年はわりとメタリックな方面が多めですかね?
にしても地方で一度にこのようなメンツが集まるというのも頻繁にあるわけでもないので
アンダーグラウンド・エクストリームミュージックフリークスにはホントもってこいのイベントだと思います!
メンツを見て誰しもが驚いたと思いますが、
PEACEFUL COLLAPSE
!!!
メンバーは誰??
その辺りも気になりますがまったく情報が入ってきていませんのでこちらも当日楽しみです☆
というわけで今年のGRIND FREAKS SENDAI 2019も盛大に盛り上がること間違いなしでしょう☆
3/9(日)
[GRIND FREAKS SENDAI 2019]
[act]
UNHOLY GRAVE (名古屋)
兀突骨 (川越)
LITTLE BASTARDS (熊谷)
BUTCHER ABC (東京)
KORRUPTION (新庄)
EXORGRINDST
PEACEFUL COLLAPSE
TASTE
DETHSHEAD
GEROPETORO
Op/15:30 ST/16:00
Ticket:前売当日共\2,500 (Drink代別途\400)
| ホーム |