fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

20190127_hg

仙台メロコアシーンの名企画Answer久々にバーランでの開催になります☆
九州は福岡より西海岸直系の爽快なサウンド!陽気でポップなグッドメロディー!
Handsome Geekがレコ発にて来仙☆
もう一つ!仙台メロコアきっての高速2ビートTRiOUTが2ndデモをこの日より発売!
このダブルレコ発をお祝いに駆けつけてくれたのは、
山形よりバーラン初出演になるシンガーソングライターSaito Aika
SDCMC~仙台シティメロコア~(ちょっと言いづらいかな笑)
代表格!FEEBLE-GRIND
今回もフロアをサークルピットにさせてくれることでしょう!
といった感じお祝いムード全開&グッドメロディで皆様をお待ちしています☆

HG
Handsome Geek / DAILY
WORLD WIDE records WWKG-0022 / 3songs / ¥540 (税込)

AEm7M0x5_400x400
TRiOUT / 「2nd Demo」
4songs / \500

1/27(sun) -サトケン pre.-
[Answer Vol.23]
Handsome Geek "DAILY"release tour -仙台編- & TRiOUT「2nd Demo」レコ発
[act]
Handsome Geek (福岡)
TRiOUT
FEEBLE-GRIND
Saito Aika (山形)

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,300 (Drink代別途\400)



スポンサーサイト



20190126

バードランド・ブッキングイベントです。
まずは福島よりエモ要素満載のポストハードコアバンド・This is The Last Callが久々に出演。
在仙メンツはオルタネイティブ・ノイズ・HxC上手く色々ミックスされてる楽曲で若手のFiST
ファスト、スラッシー、ショートチューンの3拍子で畳み掛けてくるBANDER SNATCH
GuzlaMozlaより改名&メンバーチェンジもあり、MISHMASHへとバージョンアップ!
ex.SKULL FUCK、現goreventとオっ!となるメンバーにてバーラン初出演☆
今後の活動が気になりますね!
それぞれ個性のある4バンドが集まりました!

1/26(sat) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]

[act]
This is The Last Call (福島)
FiST
MISHMASH
BANDER SNATCH

Op/19:00 ST/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



20190119

遡ること6,7年前位でしょうか?
恐らく仙台のエモ、ポストロック、インスト等の第一期シーン的な感じで、結構良質なバンドが多かった印象があります。
現行で当時から続いているバンドは残念ながらいませんが、ここ2,3年ちょっとづつシーンが盛り返して来ているようにも感じます。
今回のバーランブッキングはシーンを盛り返そうよ!
っていうわけではありませんが、現在のエモ、ポストロック、インストシーンに居るバンド山形、在仙とかけ合わせての企画になります。
山形からはインストマスロックバンド・itsuca恐らく山形~東北で群を抜いての抜群なセンスのバンドじゃないでしょうか?
同じ山形からハードドゥームパンクバンド Father Gain
在仙バンドはカオティック部門としてalvinOTONIYUKUポストロック~シューゲイザー辺りの音を奏でるMONORAIL DOGssomething but ordinaryといった感じに6バンドが出演です。
良い横の繋がり、グルーブが生まれそうな気がする好メンツだと思いますのでこの手の音が好きな方は是非☆


1/19(sat) -BIRDLAND Presents-
[MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE]
[act]
itsuca (山形)
Father Gain (山形)
alvin
MONORAIL DOGs
OTONIYUKU
something but ordinary

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20190113

在仙バンド中心によるバードランド・ブッキングイベントです。
テーマはロックンロール!
ロックンロールでも色んな形があると思いますが、それぞれカラーが違うバンドが集結です。
ギターウルフ直系のJETT3は久々の出演!
既に盟友同士?The Plastic Soul、The Buildingsのファンク、ブルース、ソウルなグッドサウンド。
初出演になるThe Bits、THE JUMBLE BOX、逆襲、どのようなステージを見せてくれるのでしょうか?
良いグルーブを持ち合わせているOne-pay & Watermelons。今後の活躍が気になるバンドです。
といった感じで個性派揃いなロックンロールバンドが出演です。

1/13(sun) -BIRDLAND Presents-
[BIRDLAND ROCK CITY]
[act]
The Bits
JETT3
One-pay & Watermelons
逆襲
THE JUMBLE BOX
The Buildings
The Plastic Soul

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





IMG_2234

明けましておめでとうございます。
2019年も仙台バードランドを宜しくお願いします!


年初め、ライブ初めの日本酒パンクフェスも大入り、出演バンドも今年のスタートとして皆さん良いライブ!
今年も良い年でありますように☆
スタッフブログも通常運転再開します!
という事で今週末、大阪、神戸から日本全国にそれぞれ活躍している4強4バンド!
bacho、FIVE NO RISK、PALM、waterweed
この4バンドが共同企画しているMANPOWER
初の東北進出、MANPOWERツアー初日で一同揃っての来仙です!
各バンドのサウンド、パフォーマンスはお墨付き!
迎える在仙バンドはセンス抜群のパンクスピリッツのSTRANGENESS
熱血ハードコアアティチュード全開のZIRASHIが出演です!
マンパワー4バンドがこうして揃って来ることなんてそうそうないと思うので、
何が何でも予定を空けて遊びに来てください!


1/12(sat)
[MANPOWER TOUR 2019 SENDAI]
[act]
bacho (姫路)
FIVE NO RISK (大阪)
PALM (大阪)
waterweed (大阪)
STRANGENESS
ZIRASHI

Op/17:00 ST/18:00
Ticket:前売\2,500 (Drink代別途\400)