fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

odorusharekoube-1.png

国分町にお店をかまえるダイニング・バーVERGEによる企画です。
店主のブッチは現在バンドで動けないため、DJとしてイベント中のフロアにグッドミュージック拡げてくれます。
ゲストには盟友でもあり、好きな人も多いはずのロックンロールバンド・ELADYSUN
from札幌より、ハードロックベースにパンクロック等の要素がうまく絡み合うTHE THENKSとこの2組が来仙!
迎える在仙バンドは、メンツ的に初絡みになるBURROUGHS、そしてTHENDER TOMAHAWKSTRANGENESSNAKED YEGGS
ゲストを迎えるにあたってベストな面々が勢ぞろいです☆
良い雰囲気のロックンロールナイトになりそうな予感☆

jacketthanks
THE THANKS / Ⅱ
STRAIGHT UP RECORDS RLCA-1196 / 2,300円(税込)


4/29(SUN) -VERGE Presents-
[ODORUSHAREKOBE]

[act]
THE THANKS (札幌)
ELADYSUN (東京)
NAKED YEGGS
STRANGENESS
THUNDER TOMAHAWK
BURROUGHS

DJ BUCCHI

Op/18:30 ST/19:00
Ticket:前売当日共\2,000 (1Drink付)









スポンサーサイト



DZx0OwnV4AE3RnS

GxAxMxExが久々に企画を開催です!
盟友でもあるfrom豊橋の女性ヴォーカルロックンロールバンドStripperを迎え、
こちらも盟友、身から出たサービスは久々のバーラン出演。
こちらもお久々となるDeRQui
fromE805843のヒロポンさんがソロにて出演。
わっしょい☆菊地さん率いるKINSMENとStripperとも縁のあるバンドが出演です。

4/28(SAT) -GxAxMxEx Presents-
[↑↑↓↓←→←→BA]

[act]
Stripper (豊橋)
KINSMEN
身から出たサービス
DeRQui
Hiropon
GxAxMxEx

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売当日共\1,800 (1Drink付)

the pseudonyms (岩手)はメンバーの事情により出演キャンセルとなりました。



20180427_friday_noise_test_flyer

金曜日を軸に不定期レギュラー新企画始動!
まずはノイズ・アンビエント・エレクトロ系等のアブストラクトなモノを主体とした内容です。
fromTASMANIANDEVL NEVER DIEのギタリスト・mmisakiNot Niceの轟音ノイズ。
fromThe Plastic Soulのギタリスト・おばらかずゆきによるノイズユニット。
fromGEROPETOROのギタリスト秋山君が別ユニットとして活動しているアンビエントユニット・waater
そして、バンド界隈でノイズもいけちゃうパンクマスターことTOFU666がDJとして参加!
タイトルではFRIDAY NOISE TEST と打っていますが、ノイズに限らず、色々とスポットを当てて行きたいと思います。

4/27(fri) -BIRDLAND Presents-
[FRIDAY NOISE TEST vol.001]
[act]
Not Nice
mmisaki
Waater
Obara Kazuyuki
[DJ] TOFU666

Op/ST 20:00~
Ticket:前売当日共\1,500 (1Drink付)



20180422

在仙のロックンロールバンドによるブッキングイベント開催です☆
久々出演になるJETT3、fromJOSPオーナー半沢さんによるDog Day Afternoonもお久々のライブです。
他にはコケインによる弾き語りと、スーパープレイヤーなThe BuildingsBlowflyとそれぞれ個性のあるロックンローラーが
一同集結です。
ロックンロールが好きな方は是非とも~。


4/22(sun) -BIRDLAND Presents-
[BIRDLAND ROCK CITY]

[act]
DOG DAY AFTERNOON
The Buildings
JETT3
コケイン
Blowfly

Op/18:00 ST/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)






0421-1

仙台メロコア・若手筆頭!BUSTERCALLが待望の5thDEMO「Indigo」をリリース!
レコ発初日です!
ツアー日程も全国津々浦々4か月ちょっとによるロングランを決行予定!
この流れでバンドに追い風が吹いてほしいものです☆
ゲストには遠征先で繋がったバンド達がお祝いに各地より集結!
BUSTERCALLの大切な門出をお祝いしましょう☆


max_topics_20180328164430_89504a4a4370890dfa554d859104a2085abb47de8c598


DXR0ZbEVMAA_eFL
BUSTERCALL"Indigo"
7songs / \1500(tax out)


4/21(sat) -BUSTERCALL Presents-
[陸奥最善戰 vol.5]
BUSTERCALL"Indigo"Release Tour 初日

[act]
MISTY (安城)
DATE ME GANE (大阪)
KUZIRA (岐阜)
MYKNOT (新潟)
LEODRAT (大阪)
BUSTERCALL

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







20180414_koncos

日本中でとてつもない数のライブを行ってきたKONCOS
まさにライブハウス・バンド
そんなKONCOSが新作「The Starry Night EP」を発表!
バンドの多彩な活動にも繋がる独自のサウンドメイキングで見る人を自然とKONCOSワールドに引き込んでくれることでしょう。

対バンには無数のエフェクター、シンセを駆使したサウンドavengers in sci-fi
無尽蔵のスタミナであらゆる音楽活動、カルチャー活動にて活躍する松田岳二ことCHABE
在仙ではWaikiki ChampionsUNITED BANANAが出演。
フロアでは各イベント、お店のDJ陣がグッドミュージックも聴かせてくれます。

DDCB-12102-thumb-270xauto-1854
KONCOS 『The Starry Night EP』
DDCB-12102 / 6songs / 1,500 YEN+TAX


4/14(SAT) KONCOS
[The Starry Night EP Release Party]

[act]
KONCOS
avengers in sci-fi
CHABE
Waikiki Champions
UNITED BANANA
ITAMI (EACHTIME.)
MARTY (CAMERA OBSCURA)
1P (amuseMENT)

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,500/当日\3,000 (Drink代別途\400)





仙台メロコアシーンの名門イベント!
サトケンpresents「ANSWER」も今回で18回目!

フライヤーが無い。。。。。
op/stは????

あなたのために歌います”の一言から始まるステージは、泥臭いほどの熱さと瑞々しい輝きを放つ!バンドが生み出す“歌とメロディ”の力を信じて、多くの人へと伝えるために突き進んでいく彼らのステージは圧巻!
東京を中心に活動中のPARKLIFEが、初の全国流通盤となる1stミニアルバム『証鳴』を引っさげて来仙です。
対バンはヘルプメンバーを入れ動き出したFEEBLE-GRIND
and moreはあるのかな?

HBRC-1011
PARKLIFE / 証鳴
HIGH BEAM RECORDS HBRC-1011 / ¥1,500+税

4/13(金) -サトケン pre.-
[ANSWER vol.18]
~PARKLIFE「証鳴」release tour~

[act]
PARKLIFE (東京)
FEEBLE-GRIND
and more...

Op/??? ST/???
Ticket:前売\2,000/当日\2,300 (Drink代別途\400)



募集をしていました災害子供支援ネットワーク宛の皆様からお預かりしていたお荷物とお店に設置していた募金箱の¥9689を今日施設の方にお届けしてきました。皆様からお預かりしたお荷物とセンターでも予め準備していた物とで新入学セットを作って支援されている小、中学生のお子様がいる主に宮城県の沿岸部の各ご家庭にお送りして頂けるようです。そして子供服やオムツなどはご両親や何らかの理由で子育てが出来ない方のお子様をお預かりしている養護施設にお渡しするようです。施設の方々もこんなに沢山の支援子供達も喜びます、と言っていました。自分も中高生が使えるシンプルなデザインのカラフルなスプーンと箸のセット15個ばかり協力出来たので子供達喜んで頂ければいいなと思っています。

震災当時小さかった被災した子供達も大きくなり、中には当時の辛い経験からなかなか立ち直れない親御さんもいたりで親の愛情も注がれずや様々な理由で不登校になり人とどう接していいか分からなくなっている子供達がいたり、ネグレクトにあっている子供達の心の支援の方にシフトしているようで気仙沼や南三陸の方などでは高校卒業や養護施設から1人立ちすると同時にそういう子供達が働けるような食堂を立ち上げ、働きながら人と接する機会が出来るようにと、そのような活動もしているとお話しをお聞きしてきました。仙台市内もそうでしたが自分も震災当時1ヶ月位は風呂もまともには入れず食べ物買うのにも苦労したりなど不自由な生活をしていましたが、沿岸部の津波で被災しご家族や家や財産を失っなた方々は本当大変な生活を余儀なくされていたので、自分には計り知れないご苦労されていたと思います。心の傷が深過ぎて子育て出来ず親からの愛情も注がれなかったり、親を亡くしてしまい塞ぎ込んでしまう子の気持ち分からなくないなと思っています。

支援施設の方も去年行った時は震災絡みの支援物資などで溢れていましたが、やはり震災当時の子供が大きくなり、施設に支援物資をもらいに来る方も減ったようで必要な家庭は施設から必要物資をお送りしている状況のようで施設内の様子もガラリと変わっていました。そしてそのような子がいる沿岸部は定期的に回り状況見てきたり、子供達の様子を見に行ってきたりする活動もしているようです。

災害子ども支援ネットワークはもともと、ネグレクトや暴力を受けている子や不登校など引括め、そういう悩みを抱えた子供達を支援している施設で、そこが立ち上げたものでした。震災当時小さかった子供も大きくなり、震災絡みの子供支援の仕方も変わりつつありますが、今日お話しを聞いたら、震災に関わらず色々な理由で貧困にある子供達もまだまだいるというので自分は震災に色々な方々から助けて頂いたご恩を忘れずに子供達の新入学の支援は毎年続けていこうかと思っています。何かあれば状況のご連絡頂けるのと協力出来る事あれば微力ですがお手伝い出来たらと考えています。

先日バーランスタッフと皆様からお預かりしたお荷物開けさせてもらい同じ種類別に仕分けしてたんですが、何か支援の協力したいけど…、とか自分の子供と一緒に選びました、などお知り合いが多かったですが暖かい手書きのお手紙も同封されていて本当ありがたかったです。皆様からお預かりしたお荷物ちゃんとお届けして参りましたのでご報告させて頂きます。中卒の学も文才のない自分の駄目文でお伝えしたい事伝わっているか不安ですが、毎年皆様方からの暖かいお気持ちや沢山のご支援ご協力大変ありがとうございました。

SENDAI BIRDLAND 代表 遠藤龍司

IMG_9754.jpg
IMG_9757.jpg
kubelu pre

バーラン近くにお店を構えるcafe kubelu pre(カフェ・クベルプ)いつもは店主すぐる君が個人企画として
よくバーランを使って頂いていますが、、今回はお店企画としてのイベント開催です!

ゲストには何度か来仙している、三重発!次世代を担うホープSAMEバンドのアイデンティティをさらに突き詰めた今回のアルバムを仕上げたCATS EYE
とこの2バンドがレコ発として来仙です。
また、3SET-BOB、各方面で伺っているスケジュールを見ると今年は結構な数の来仙になるtwo step gloryも同時来仙。
そして在仙の出演者は打って変わってGANKというラッパーが出演。
アゲアゲヒップホップというよりはアンビエント的なトラックにリリックを乗せている感じです。
メロディック x ヒップホップのコラボ!
これはまた新しい新感覚な内容になっています。

image1-1024x1024
SAME/ Liner
RCTR-1065 / 7songs / ¥1728(tax in)

KYOUDAIGENKA
CATS EYE / キョウダイゲンカ
FECD-0159 / 7songs / 1800(税抜)

4/10(TUE) -cafe kubelu pre-
[tender sound vol.3]
SAME"Liner"tour2018 仙台編 & CATSEYE"キョウダイゲンカ"TOUR 仙台編

[act]
SAME (三重)
CATS EYE (東京)
two step glory (厚木)
3SET-BOB (東京)
GANK

Op/17:30 ST/18:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







20180408

在仙バンドによるバーランブッキングイベントです。
KING KONG SYNDICATE80's U.S HARDCOREの影響色濃いスケートパンク
なかなか通なおっさんキラーサウンドメイキング!
哀愁漂う独自の雰囲気を出すアンビエント・ソロユニット・リトル ワンダー
間もなくDETOUR, HITSVILLE, LITTLE FACTORIES, BALACKENDERの在仙メロディックパンクの4WAYスプリットが発売されるわけですが、その発売元でもあるレーベル「SPOTTED PATTERN」のレーベルオーナーでもあるハシケン率いるBOODLEと3バンドが出演です。

DZktcayU8AEI7dc

4/8(SUN) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE]

[act]
リトルワンダー
KING KONG SYNDICATE
BOODLE

Op18:30 /ST 19:00
Ticket:前売\1,500 / 当日\1800 (1Drink付)



DXlfenSV4AArXts

ALL SENDAI LOCAL MUSIC MIX PARTY!!
と言っても過言ではないイベントデス!
クラブサイドはヒップホップ、レゲェ等で一線で活躍している面々、
バンドサイドでは企画のBREAK OF CHAINをはじめ、若手率多めなバンド陣。
と地元仙台から全国に向けて活動もしているローカルアーティスト、バンドが一斉に大集結
なかなかこういったイベントもないので興味のある方は是非足を運んで頂きたい。
新たな音楽、人に出会う、触れるきっかけにもなりますよ☆

4/7(SAT) -B.O.C Presents-
[SENDAI CITY MOSH BULLS vol.7]

[act]
-HIPHOP & REGGAE SIDE-
SHOWGO
JUMBOY
MICA THE BULWARK
ROKU & DJ GARI
HYDENEX
ABLO
-BAND SIDE-
BREAK OF CHAIN
ACACIA
GEROPETORO
DIKTATOR
THORNED REALITY

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,800/当日\2,300 (Drink代別途\400)