fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

20170507
ex.アニマルズのYOKOI、ex.小島のSUGI、ex.サイケデリックバタフライのTAKASHIが集まった名古屋の最強トリオバンド!
ドクターソウルが新作「絶叫のラブソング」を引っさげ来仙!
「ロックンロールで世界を変えよう!」我武者羅に直向に熱く暑苦しく叫び続けるバンド
何も考えるな!単純にロックを楽しむことだけ!
ステージから熱く熱く伝わって来ることでしょう!
迎える在仙勢は5月中連日ライブを決行中のポジティブ米勃発Jet gear 11といったフォーク~パンクロックな面々が出演です。

RCTC-1001
ドクターソウル / 絶叫のラブソング
RCTC-1001 / 6songs / 1728円


5/7(sun) ドクターソウル
[絶叫のラブソングツアー2017]

ドクターソウル (名古屋)
ポジティブ米
勃発
Jet Gear 11

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





スポンサーサイト



20170506_flyer
みっちー企画によるメロコア・ゴールデンウィーク・スペシャルともいうべきイベント開催です。
大阪発!男女ツインボーカルバンドMODERN KNOCK、京都北部発! 3ピースメロディックポップバンドLOOKLIKE
両者揃ってのダブルレコ発仙台編!
また両者新進気鋭のレーベルとして近年関西のメロディックシーンを盛り上げるWORLD WIDE records“よりのリリース!
そして弘前6thMAN、更にSTEP UP RECORDSに所属し、人気急上昇中のINFOGも来仙!
INFOGが決まると同時にバタバタと決まりだした在仙勢!笑
BUSTERCALLNo SidewalkSTRAIGHTGREEDと在仙メンツもバラエティに富んだメンツです。

news_thumb_MODERNKNOCK_jkt_0308
MODERN KNOCK / IRIS
WORLD WIDE records WWKG-0015 / 6song / ¥ 1,620

wwkg-0014-1024x1011
LOOKLIKE「 / FILM
WORLD WIDE records WWKG-0014 / 8song / ¥1,800(without tax)


5/6(sat) -みち pre.-
[OPEN YOUR EYES!! vol.10]
MODERN KNOCK「IRIS tour 2017」&LOOKLIKE「"FILM"tour 2017」Wレコ発

MODERN KNOCK (大阪)
LOOKLIKE (大阪)
INFOG (東京)
6thMAN (弘前)
BUSTERCALL
No Sidewalk
STRAIGHT
GREED

Op/15:30 St/16:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,400 (Drink代別途\400)







20170505_flyer
関東方面でも企画を打っている北の不思議結社企画によるXERO FICTION リリースツアー仙台編です。
PIZZA OF DEATH内レーベル"Jun Gray Records"の第3弾アーティストとして2ndアルバムをリリース!
元々ハードコア畑に居たガチガチのパンクスが鳴らす極上のグッドポップス☆
70年代オリジナルパンク/パワーポップ、80年代トゥイー・ポップ辺りが好きな人には超マストな感じだと思います。
NANOX と共に来仙!

迎える在仙勢はSTRANGENESSHITSVILLEDESPERDICIOBIGMAMA SHOCKIN'3とゲスト陣と音楽性も相通じる面々が出演です。

xf-jk-thumb-240xauto-40790
XERO FICTION / I FEEL SATISFACTION
PZCJ-6 / 12songs / ¥2,300(税別)

5/5(fri) -北の不思議結社 Presents-
XERO FICTION
2nd Album「I FEEL SATISFACTION」RELEASE TOUR


XERO FICTION (名古屋)
NANOX (東京)
STRANGENESS
HITSVILLE
DESPERDICIO
BIGMAMA SHOCKIN'3
The Checkmates
[DJ]
Bill
AJPN

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







20170504
近県、在仙のギターロック、オルタナ、ロックンロール等等織り交ぜたブッキングイベントです。
山形からFOITO in CLONMACNOISE久々の来仙、
迎える在仙勢はポストロックをベースにオリジナリティある楽曲soakcityギターロックでバーラン初出演のThe Buildingsギターロックンロール、パンクロックZEBRA GAZEといった面々が出演です。

5/4(thu) -BIRDLAND Presents-
[MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE]

FOITO in CLONMACNOISE (山形)
soakcity
The Buildings
ZEBRA GAZE

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



20170503_flyer
さぁさぁ!今年もゴールデンウィーク突入ですね。
早い人は4/29からなんて人もいるのでしょうか?

この連休中はバーランも大賑わいのイベントが連日連夜続いてまいります!
連休初日はEXTREMEイベント
フランス、東京のグラインドコアバンドを迎えてのGEROPETORO企画です。
めちゃめちゃカッコいいと噂されるfromおフランス・ピュアグラインダーCHIENSがジャパンツアーという事でDEFNAUSEAと共に来仙!
迎える在仙勢は、ABOSNOT NICE、久々のSWICKといった若々しいメンツがお出迎え☆

5/3(wed) -GEROPETORO Presents-
CHiENS JAPAN TOUR 2017

CHiENS (France)
DEFNAUSEA (東京)
ABOS
Not Nice
Swick
GEROPETORO

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (Drink代別途\400)





20170430
近県、在仙のエクストリームに特化したバンドを組み合わせたバーランブッキングイベントです。
まずは最近、音源公開と同時にSNS上でのリアクション、一部で噂されるfrom山形よりEmbody The Chaos、初出演です。
在仙メンツはブルータル・デス・メタルLethal Incendiary、そしてこちらも初出演となるJACKPOTToraropeというニューカマー!
在仙ローカルなエクストリームシーンが盛り上がりつつあります!

4/30(sun) -BIRDLAND Presents-
[EXTREME SOCIETY]

Embody The Chaos (山形)
Lethal Incendiary
JACKPOT
Torarope

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



20170429_flyer
東北屈指の究極カバーバンドザxダッチワイフが久々に自主企画を開催!
ゲストに千葉からSSS(バンドの詳細調べられませんでした)が初来仙、そして横浜ハードコアの顔役でもあるRYDEEN!久々の来仙です。
迎える在仙勢は企画のザXダッチワイフをはじめ、古くはex.HAWK、メンバーからなるSHOWERHEADデビューライブ、
ガールズメンバーも在籍するパンクバンド?DeRQuiGxAxMxEEXORGRINDSTといいったバラエティに富んだメンツとなっています。

4/29(sat) -ザ×ダッチワイフ Presents-
[ダッチナイト vibe.2]

SSS (千葉)
RYDEEN (横浜)
SHOWERHEAD
DeRQui
GxAxMxE
EXORGRINDST
ザ×ダッチワイフ

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売当日共\2,000 (Drink代別途\400)

今年でめでたく20周年を迎えたHAWAIIAN6
おめでとうございます!
そんな節目の中、発表された10年ぶりのシングルBURN」の発売!
こちらを引っさげて久々の来仙です!
そしてありがたいことにSOLD OUT!
キャパ以上のチケット枚数出しています!
という事は。。。。
当日はもうぐちゃぐちゃ笑、皆さんけがをしないように、転んだ人がいたら手を貸してあげてくださいね。
あと、痴漢はダメだぞ!!
皆でこのレコ発仙台編を良い日にしましょう☆

burn_jkt
HAWAIIAN6 / BURN
XQDB-1016 / 3songs / ¥1,200(tax out)

4/23(sun) HAWAIIAN6 presents
["BURN"Tour]

HAWAIIAN6

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\3,000/当日\3,500 (Drink代別途\400)
※THANK YOU! SOLD OUT!!


20170422
在仙、近県のメタル、ハードコア、スクリーモ等アンダーグラウンドでジャンルレスなバードランド・ブッキングイベントです。
バーランブッキングでたまに出演しているPROPRIETARYやバンド名をPMSCからVIAPASTへ改名し心機一転でのぞむVIAPAST。
と、お隣岩手県は奥州市にて活動しているsludge /stoner metal bandBASTAHAZE
女性Voのゾンビメタル?/メタルコアバンドLiving Dead Roamsツインヴォーカルによる高校生バンドFaint of heartといったNEWカマーも出演です!
新たな繋がりを作ってシーンもステップアップしていってもらえると嬉しいですね☆

4/22(sat) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]

BASTAHAZE (岩手)
VIAPAST
PROPRIETARY
Living Dead Roams
Faint of heart

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)






着実に全国区へと知名度を広げている
愛媛産!男女ツインボーカル メロディックご存知LONGMAN
今回新たに2nd ALBUMを引っさげて久々の来仙です。
大型フェスへの出演等もあり、依然来た時よりも成長した姿をご覧あれ!
ツアーサポートにはBUZZ THE BEARSPOTバンドハラスメントとなんともオォッ!となるメンツが勢ぞろいです。 オープニングアクトとしては今若手で勢いに乗っているBUSTERCALLが出演。

LONGMAN 2ND
LONGMAN / SO YOUNG
DLSN-0002 / 10songs / ¥2,000(税込)

4/17(mon) LONGMAN tour 2017
SO YOUNG

LONGMAN (愛媛)
BUZZ THE BEARS (大阪)
POT (大阪)
バンドハラスメント (名古屋)
[O.A.] BUSTERCALL

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\2,300 (Drink代別途\400)










20170415_flyer
日本詩、ハイトーンツインボーカルから繰り出す”超”がつくほどキャッチーなメロディックサウンドを武器に関西から全国へ発進!!
大阪のSTARRY THE RIDEが1st EP”Place of my one”を引っさげての来仙です。
また、お隣岩手県は盛岡市からHungry13も来仙!
迎える在仙メンツはジャンルを超越するロックバンドBruteRocks、仙台きっての高速メロディックバンドTRiOUTらが出演です。
またオープンから転換中とフロアではDJケンケンが企画の色に合ったグッドミュージックでヴァイブスを高めてくれまs!

4/15(sat) -すぐる&かっちゃん pre.-
[劇突 Vol.1 ~劇的に突発的に春~]
STARRY THE RIDE”Place of my one”release tour

STARRY THE RIDE (大阪)
Hungry13 (盛岡)
BruteRocks
TRiOUT
[DJ]ケンケン

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)



今年の3月11日で東日本大震災から6年が経ちました。去年の募集時にも書きましたが、当時全国の方々から色々な形の支援をして頂きバードランドのバンド関係の人の繋がりで困った沿岸の知り合いの方々に必要な物資などお届けして大変感謝されました。今でも様々な支援されたご恩を忘れずまだ何等かの震災の影響で生活が困難な、そして何等かの事情で行政から直接支援を受けられない母子家庭を支援している「災害子ども支援センター」宛の子供達への新入学、新学期の必要な物資募集を毎年同じ時期に必ずこういう形募集して支援させて頂いてました。

今回も募集の呼びかけで仙台のお知り合いの方々、毎年ご協力して頂いてる方々、募集目に付いて何かしら出来たらという全国の方々、そして自分の尊敬する全国のバンドの方々からバードランド、そして直接センターの方に自分なりにと出来る形で多くの支援を頂けました。バードランドに集まった物とバードランドバーカウンターに設置していました募金箱の¥9104も一緒に今日4/7のお昼にお届けに上がりましたが、「毎回全国の皆様のご支援本当にありがとうございます。助かっています。」とセンター担当者様から皆様にお礼されました事をご報告させて頂きます。

現状も色々お聞きしました。聞いた感じの率直な感想は去年とあまり変わっていない状況でした…。今センターの方では人員不足で災害子ども支援センターを直接開けてる日は火曜日だけで、取りに来る事が可能な方は火曜日に来て頂きセンターに集まった支援物資を選んで持って行かれるそうです。同時に来られた方々の現状なども一家庭一家庭お聞きしているそうです。今、週の三日は気仙沼市、南三陸町、女川町、石巻市、東松島市、名取市とセンターに登録してある家庭と同時に仮設住宅地に足を運び、色々な事情で子育て出来ない親がいる家庭がないか、そして不自由している子供達がいないか状況を見て回る事もしているそうです。なので、週一の開館日は支援を必要としている親御さんが殺到するそうです。震災から6年も経つと物理的な面だけでの問題だけではなく、時が経つに連れて様々な心の問題があるようです。前も書きましたが、大津波であまりにも失った物が多過ぎて精神的に病んでしまい何もする気力もなくなりネグレクトになってしまっている親御さんもいるのも現状のようです。もし子育てが出来ない家庭がいるならそこの地域の児童相談所などと連携して子供達に手助けを、ネグレクトな親に相談出来ない事を聞いたり、買ってもらえない必要な学用品をセンターに集まった物資をその沿岸を回る時同時に持って行きお渡ししたり、そのような子を集め一人でも食事が取れるようにお料理教室も開いているそうです。

家を失った被災者の方は仮設住宅から復興住宅に移り住む事になりますが、沿岸部では復興住宅を建てる土地がなく高台の山を切り崩して復興住宅を建てているので完成していくのにも時間が掛かり、そして抽選してからの順番に復興住宅に移り住む事になるので、今まで仮設住宅で出来たコミュニティーも無視で引っ越してもそこに馴染めなく孤立してしまう方々も少なからず居るようです。ある所の復興住宅地では30世帯あるうち、高齢者が28世帯という地域もあるそうです。復興住宅地に移り住みたい被災者の方々が多すぎてそこの地域のコミュニティーが上手くいくような配慮もなく出来たら順にドンドン復興住宅に移り住ませるのも現状のようです。その点東松島市では移り住む前にアンケートを取り様々なデーターを取り復興住宅地域に良いコミュニティーが出来るよう工夫をしている自治体もあるようです。

そして女川町では今、高校がなく高校に進学するには隣町の石巻や気仙沼の高校に入学しなきゃなく、家もないのでそんな事ならとお子さんが高校に進学すると同時に入学する高校のある町へ移り住んでしまう家族もいるようで若い世代の流出も懸念されて後数十年したら人が居なくなるんではないかと言う問題もあるようです。

今日センターの担当者様から聞いたお話を思い出しつつ書いていますが沿岸被災地はこのような現状のようです。自分幼少時代父親の事情でみんなが持っている物も買ってもらえず、中学生の頃から自分の事は自分でと新聞配達をしておこずかい稼いでいました。親を恨んだりとかはなかったんですが本当何というか周りの目ばかり気にして凄く惨めな思いをした記憶があります。子供にはなんの罪もないし、将来担って行く事になると思うし、物理的な事が原因で擦れて欲しくないし、本当微力ですが東日本大震災を経験した身として、そして子を持つ親としてこれからも引き続き何か出来たらと思っています。

今回も自分の思いやこんな事情があるなんて初めて知ったという方々から賛同して頂きセンターから支援受けている子供達への新学期の必要な品々を皆様のご協力で今年も贈れて事本当感謝致します。ありがとうございました。

5/5子供の日に仙台泉中央駅のペデストリアンデッキにて開催する募金イベントで皆様から頂いたおもちゃを解放して子供達の遊び場も設け募金を募るようなので、様子見に伺いたいと思います。楽しく遊んでる姿を写真に収めてよろしいようなのでこれはまたご報告させて頂きます。

どうしても足らなくて困っている時は自分に直接連絡頂き出来る範囲でオムツなど届けていますが、センターでは支援物資と募金を随時募集しておりますので前回のブログにセンターの連絡先等上げておりましたので、また何かしら協力したい方はご連絡して頂ければと思います。

そしてもう一つ、センターに来られる方々は何等かの原因で行政から支援を受けられない方が多く「自分なんか」とか「どうせ世間に見放されてるんだ」と思っている方々が多いので贈った物を子供達が使っている写真は撮らせてもらえないというかお願い出来る感じではないので自分的な配慮でお写真見せれない事はご了承下さい。その中でも支援して頂いてる方々へと感謝の手紙を頂いたようで、そのお手紙コピーした物ですが、ご協力した方々へ見せたいのでと本人様から許可頂いたのでお写真撮らせていただきました。皆様への感謝の気持ちが綴られてありますので見て頂けたらと思います。

そして週明けには熊本地震宛のバーラン募金箱と、使って下さいとお預かりしていた募金も幾らかありましたので纏めてセーブザヒロシマで熊本被災地で活動されている方々に支援金も送金します。これもまた改めてご報告させて頂きます。

今回ご協力に賛同して頂いた方々本当に感謝致します。これにてご報告とさせて頂きます。中卒の教養も文才もない駄目文を長々と最後まで読んで頂きありがとうございました。

BIRDLAND 遠藤龍司

2017040201.jpg
2017040702jpg.jpg
2017040703.jpg
2017040704.jpg
2017040705.jpg
2017040206.jpg
2017040707.jpg
2017040708.jpg


20170409

Welcome to the ROCK'N'ROLL!!
Are you ready to the ROCK'N'ROLL!?


一瞬の伝説を創り出し、繰り返される衝突。
観客を真のロックンローラーにすべく、命懸けでのロックンロール布教を惜しまない米沢のロックンロールバンド彗星を迎えてのブッキングイベントです。
迎える在仙勢はアオスギルNUE'S HEAD SOUPTHE DARLINGSNAKED YEGGS括弧ロック、ロックンロールを軸にバラエティに富んだバンドが出演です。

4/9(sun) -BIRDLAND Presents-
[BIRDLAND ROCK CITY]

彗星 (米沢)
NAKED YEGGS
アオスギル
NUE'S HEAD SOUP
括弧
THE DARLINGS

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)




C7Wc01PU0AAcF6q
彼らを忘れてはいけませんよ!
諸事情により毎冬はライブ活動を控えているTASMANIANDEVIL NEVER DIE
今回ZIRASHIとの超強力タッグを組んでの冬眠明けて戦線復帰!

ゲストにはZIRASHIが遠征先の横浜で出会ったBAD ATTACKを招致!
日常の風景を切り取る言葉、街に生きる人間たちの心象風景を描き出す歌詞
ひたすらライブを重ね、経験を積み重ねてきた現場主義のパンクロック・ライブバンドで激オススメバンドです!

地元サポートはGxAxMxEGEROPETOROABOSが出演です。
ハードコアサタデーナイトをみんなでフィーバーしましょう☆

4/8(sat) -TDND&ZIRASHI Presents-
[DIE HARD]

BAD ATTACK (東京)
GxAxMxE
ABOS
GEROPETORO
TASMANIANDEVIL NEVER DIE
ZIRASHI

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売当日共\1,800 (Drink代別途\400)