fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

20170305
バードランドブッキングイベントにて、
GREEN DAY,MxPx,The Ataris等90'~00'年代の洋楽メロディックからの影響が見え隠れする柏のメロディックパンクバンド・DROP UP 25、また東京で活動するFARM IT OVERと2バンドが来仙です。
迎える在仙勢は高速メロディックバンド・IRON SIDE BEAR、カヴァーバンド・ONE THOUSAND MILESの2バンドが出演です。

3b4ff1_b738a9a4da93489ba4916ae2a9df698b~mv2_d_1280_1280_s_2
DROP UP 25 5th DEMO"TAKE OFF MY HANDS"
3songs / \500

3/5(sun) -BIRDLAND Presents-
[RADICAL PUNK FOR SHITS!!]
DROP UP 25 5th DEMO"TAKE OFF MY HANDS"レコ発

DROP UP 25 (柏)
FARM IT OVER (東京)
IRON SIDE BEAR
ONE THOUSAND MILES

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)




スポンサーサイト



20170303_flyer_2
久々みっちー企画にて、定評のあるメロディセンスとコーラスワークに磨きをかけ、 待望のフルアルバムを完成させたforestribe
神奈川県厚木市出身のメロディックパンクバンドtwo step gloryが新作デモを引っさげての来仙!
またn京都のMADLICK、秋田のFREE CROSSも来仙です。
迎える在仙勢はGREEDのみ!
各バンドが放つグッドメロディ!の花を咲かせましょう☆

FORE_jkt
forestribe「ORE」
CROSS RECORDS CRRA-005 / include 12 songs /¥2,300(税抜)

topbanner_20170124165412_b0581e465a10d9b138d626f56ba415e75887082403dd8
two step glory 4th DEMO『Pictures』
TSG-004 / 2SONGS / \540

3/3(fri) -みち pre.-
OPEN YOUR EYES!! vol.9
forestribe「ORE」& two step glory「Pictures」Wレコ発

forestribe (東京)
two step glory (厚木)
MADLICK (京都)
FREE CROSS (秋田)
GREED

Op/18:00 St/18:20
Ticket:前売\2,000/当日\2,400 (Drink代別途\400)







20170225
バンドの根底にあるハードコアパンク/スラッシュメタルの要素からブラックメタル、グラインドコア、アングラパンク
垣根を超えているエクストリームバンドミヤマGt.が初来仙です。
見る人聴く人によってその形容の仕方も「異端」「孤高」「直球」などと大きく異なるのが興味深いところだ。
逆に近親憎悪とも言えなくもないこの感覚は、実際に見て聴いた人に託したい。
地元勢はLethal IncendiaryDIKTATORNot NiceKING KONG SYNDICATEといったエクストリームな面々も出演です。

2/25(SAT) -BIRDLAND Presents-
[EXTREME SOCIETY]

ミヤマGt. (仙台/東京)
Lethal Incendiary
DIKTATOR
Not Nice
KING KONG SYNDICATE

※ZAGGEDは都合により出演がキャンセルになりました。

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)






20170219
from山形県酒田市90's エモ、ハードコア、 インディーロックなどメンバーそれぞれが影響を受けた音楽を自分達の解釈で楽曲に反映している、もしくは酒田のTITLE FIGHT
STAND ALONEが久々の来仙です。
センス抜群のおすすめバンドです。
また、福島を中心に活動しているThis Is The Last Callも久々に出演。
迎える在仙バンドはエモ~ポップパンク~ユースクルーハードコアとバラエティに富んだ面々がお出迎えです☆

2/19(sun) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]

STAND ALONE (酒田)
This Is The Last Call (福島)
ALEXI
alvin
Boodle
Little Factories

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)







20170218_flyer
仙台メロディック/ポップパンクシーン期待の星DETOUR待望の1stE.P「On Your Mark」をリリース!
1stDEMO、いくつかのコンピに参加したりでまとまった音源は今回がお初!
メンバーチェンジもあったりしましたが今回の音源でDETOURのオリジナリティが確立されたのでは?
更にエモーショナルで聴きごたえバッチリの4曲、超お勧めです!
札幌からMODERN GOODDAYSを迎え、縁のある地元バンド勢の面々とお祭りムード全開でのレコ発パーティーです☆

111540643
MAME-002 / 4songs / \500

2/18(sat) -DETOUR Presents-
[HERE WE STAND Vol.2]
DETOUR 1st EP「On Your Mark」RELEASE PARTY

MODERN GOODDAYS (札幌)
CONVERSATION ZERO
REDSKY
Boodle
三十路アックスボンバーズ
DETOUR

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売当日共\1,500 (Drink代別途\400)






20170212
ドラム、ベース、キーボードによる3ピースロックバンド、必要最小限のメンバー構成から発せられる素晴らしいアンサンブルのCarbonic acid flavorがバーランで自主企画を開催です!
ゲストに独特の世界観溢れるソングライティングと唯一無二な歌唱。
とても打ち込みスタイルで二人体制でやってるとは思えない圧倒的なライブ!
盛岡のROSALIND一枚岩を感じる爆音が痛快なチェストと2バンドが来仙。
Carbonic~をサポートする在仙バンドはLotus CodeZEBRA GAZEsoundscapefebruarという面々。
そのうち半分はバーラン初出演のバンドも!
各々個性のあるバンドが出演です☆

2/12(sun) -Carbonic acid flavor presents-
['僕が絵を描いた'#5]

チェスト (岩手)
ROSALIND (岩手)
Lotus Code
ZEBRA GAZE
soundscape
februar
Carbonic acid flavor

Op/16:00 St/16:30
Ticket:前売当日共\1,500 (1Drink付)