fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

stray-from-the-path-japan-tour-2016

20160804_ltk
メタルコア、グラインドコア、パンク、ハードコア、プログレッシヴを見事なバランスで融合させ、新たなスタイル、オリジナリティを確立したSTRAY FROM THE PATHがニューヨークから、
また、新鋭ビートダウン・ハードコア・バンドLEGION TO KILLがベルギーからと西から東から各国より
話題のハードコアバンドが来仙!!
地元サポートはI CAN BE YOUR HERO、WINTER IS COMING SOON、ASPHYXIA、Drop After Down
ポップパンク~ビートダウン~ラウド系と各ジャンルからの若手バンドが出演です。

8/4(thu)
STRAY FROM THE PATH JAPAN TOUR 2016
LEGION TO KILL JAPAN TOUR 2016


STRAY FROM THE PATH (USA)
LEGION TO KILL (ベルギー)
I CAN BE YOUR HERO
WINTER IS COMING SOON
ASPHYXIA
Drop After Down

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,500/当日\3,500 (Drink代別途\400)



スポンサーサイト



20160730_flyer_11
煌めきMAX!爽快感MAX!そして衝動MAX!な大阪発、男女混声4ピースメロディックパンクバンド・MODERN KNOCK
ロディックハードコアに基軸を置きながらもポップや ラウドといった幅広いジャンルの音楽を取り入れているACCESSFREE
都内を中心に活動している男女ツインボーカル3ピースメロディックバンド・Heavenly Time Bell
泥臭くもどこか哀愁のあるメロディの強さを感じるFROM酒田CITYメロディックバンド・this is
と、各地からそれぞれ新譜を引っさげての4バンド合同レコ発開催です☆
地元サポートは企画者みっちーを中心に先日ember、DRADNATSのオープニングアクトを務めたのも記憶に新しいNo Sidewalk仙台高速メロディックバンド・TRiOUTが出演!
各々が奏でるグッドメロディーを堪能しましょう☆

ndhm-0005
MODERN KNOCK / ARIEL
NDHM-0005 / 3songs / ¥540 (税込)

access-004
ACCESSFREE / Turn The Flyleaf
ACCESS-004 / 4songs / ¥864 (税込)

htb-0003
Heavenly Time Bell / WILL
HTB-0003 / 5songs / ¥864 (税込)


CnFdti2UsAArXxE
thie is / minuscule skylight

7/30(sat) -みち pre.-
[OPEN YOUR EYES!! Vol.7]
MODERN KNOCK「ARIEL」 & ACCESSFREE「Turn The Flyleaf」&
Heavenly Time Bell「WILL」& this is「minuscule skylight」4バンドレコ発!!


MODERN KNOCK (大阪)
ACCESSFREE (東京)
Heavenly Time Bell (東京)
this is (酒田)
TRiOUT
No Sidewalk

Op/17:00 St/17:20
Ticket:前売\2,000/当日\2,400 (Drink代別途\400)









20160724
土曜日に引き続き日曜日も在仙バンドによるブッキングイベントです。
中でもエクストリームに特化したバンドを集めた企画になります。
しかもこの日バーラン初出演のバンドが多数出演!
ライブ本数はそれほど多くないがライブ毎にインパクトを残しているGuzla Mozla、ノイズユニット・Not Nice
そして初出演の方々がこちら、
ゴアグラインド・ZAGGED、JAPANESE HARDCORE?桔梗、バンド名にインパクト有り!AxCx JAPAN
と仙台エクストリームシーンに新たな風を吹かせてくれるでしょう☆

7/24(sun) -BIRDLAND Presents-
[EXTREME SOCIETY]

ZAGGED
GuzlaMozla
桔梗
Not Nice
AxCx JAPAN

※STIMULUSは都合により出演がキャンセルになりました。

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)
20160723
在仙バンド中心のブッキングイベントです。
バーランレーベル所属、仙台メロディックシーンの代表格の一つでもあるCONVERSATION ZERO80'S US HARDCOREの匂いプンプンで渋センスKING KONG SYNDICATE、先日の台湾ツアーも好評だった目玉湯鯨、先日解散したCunnnilings Vampire、活動が休止しているバイタイフーンらのメンバーから構成されるBoodleが初ライブと4バンドが出演です。

7/23(sat) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]

CONVERSATION ZERO
KING KONG SYNDICATE
目玉湯鯨
Boodle

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

20160720
名古屋を中心にジャンルを問わず、V系だったり、パンク系だったりと対バンするなど、精力的に活動している3ピースROCKバンド・The Eccentricが3度目の来仙です。
また同時に東京を中心にグラビア、ラジオ、舞台、歌など何でも出来るマルチタレントを
目指して日々奮闘中
Gカップバストが魅力!な桜井真紀も同時来仙になります。
つい最近名前を変えてRano Rarakuとして活動中!
迎える在仙アーティストはリトルワンダーコケインLIBOOとそれぞれ個性あるアーティストが出演になります。

7/20(wed) The Eccentric TOUR 2016
[F.F.F]

The Eccentric (名古屋)
Rano Raraku (ex.桜井真紀/東京)
コケイン
リトルワンダー
LIBOO

Op/20:00 St/20:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20160718
ヘヴィなサウンドの中にも、メロディとシャウトを絶妙に織り交ぜた、唯一無二の福岡発・叙情派ヘヴィロックバンドNYF』2nd EPを引っさげ初来仙です。
先日はLUNA SEA Gt.INORAN率いる「Muddy Apes」のオープニングアクトを務めたり、またお隣韓国でのツアーなど九州から世界レベルに挑み続けているバンドのようです。
同時に仙台出身で現在は東京を拠点に活動しているNADSADと同じく東京のi'sが来仙!
このリリースツアーをサポートする在仙バンドはOver RootsHATE CRIMEと地元ヘヴィメタル、ラウドロックよりなバンドがバーラン初出演とブラックメタルTHANATOSといった面々が出演です。

face-to-faceアイキャッチ用
NYF / 『Face to Face』
LBTY-001 / 7songs / ¥2.000(Tax in)

7/18(mon) NYF
[Face to Face Release Tour 2016-1st-]

NYF (福岡)
i's (東京)
NADSAD (東京)
OverRoots
HATE CRIME
THANATOS

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)







20170717

Ken Band、元KEMURIのヴォーカル& ギターに、元Wrong Scale、元Ivory7Chordsのベース、そしてドラムはEgg Brainという腕利きミュージシャンから成る3ピースバンド・ember2nd full albumを引っさげてバーラン初登場!
メンバーのバックボーン等からも想像できるパンクサウンドは期待を裏切らないキッズの心躍らせてくれる爽快なナンバーばかり☆
サポートにはこちらもバーラン初登場のDRADNATS
PIZZA OF DEATH所属のバンドが2バンドも集まって来ることなんてそうそうありませんよ!
またレーベル側に無理をお願いして地元枠、オープニングアクトを設けてもらい若手メロディックNo Sidewalkも参戦決定!!
いつも以上のステージを見せてくれることに期待ですね☆

71UDHrHCc9L__SX425
ember / Not Just Talk
PIZZA OF DEATH PZCA-77 / 12songs / 2,300yen(税抜)

7/17(sun) ember
[Not Just Talk tour]

ember (東京)
DRADNATS (東京)
[O.A.]No Sidewalk

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\2,500/当日\3,000 (Drink代別途\400)





20160716_bfl44
常に安定してステージを見せてくれるBREAK OF CHAINが今年になってからは初の企画、久々のBATTLE FRONT LINEを開催!
去年も丁度同じ時期に来たNUMBが1年ぶりの来仙に加えて、モッシュサウンドでストンプしまくる大阪ハードコアバンドTIGERも同時来仙。またTIGERは先の9/3にASPHYXIA改めDiktatorの企画でも来仙することが決まっています。
B.O.Cをサポートする地元勢はEXORGRINDSTVICE CITY SLAVETASMANIANDEVIL NEVER DIE、と新旧問わずの強力メンツ!
この梅雨時期を吹っ飛ばしてくれる熱いハードコアナイトになること間違いないでしょう!

7/16(sat) -B.O.C Presents-
[BATTLE FRONT LINE #44]

NUMB (東京)
TIGER (大阪)
TASMANIANDEVIL NEVER DIE
VICE CITY SLAVE
EXORGRINDST
BREAK OF CHAIN

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)









20160713
平日の夜になかなかディープなイベント開催です。
from ニューヨーク2人組バンドTalibam!のメンバーMatt Mottelさん来仙!
バンドとはまた違ったアプローチでのソロライブ青山泰知さん、菊地良博さんとの即興セッションも期待大!
加えてAOBA NU NOISEのレギュラーやQuampのメンバーでもあるMASAKI SAITOUfrom CONTRAIREOBTという面々も出演です。
エレクトロ、フリージャズ、ノイズ、等々アングラ好きな人には超オススメなイベントですよ☆

7/13(wed) BIRDLAND Presents-
[MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE]

Matt Mottel (from Talibam!/NY)
青山泰知
菊地良博
Masaki Saito
OBT

Op/20:00 St/20:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

20160710
1st album 「C’mon!!! Everybody!!!」をYUICHI(ANGER FLARES)主催するOi!/STREET PUNK専門レーベルBOOTSTOMPより発売したfromTOKYO CITY3ピースPUNK ROCKバンド・ Doo Vee Doversがそのアルバムを引っさげ、横浜のキングオブ マスターベーションロックンロールバンド・ザ・タコメーターズと共に来仙です!
Doo Vee Doversは初来仙☆LOVE BEER PUNK ROCKをご覧あれ!
迎える在仙勢は勃発、Middle's、The Jikens、THE PAYOUTSと元々横の繋がりがあったり久々の対バンだったりと
ガレージ、ロックンロール、パンクロックな面々が勢ぞろい☆


Doo Vee Dovers / C'MON!!!EVERYBODY!!!
BOOTSTOMP BTSP038 / 12songs / 1,620円(税込)


7/10(SUN) Doo Vee Dovers
[C'MON!!! EVERYBODY!!! TOUR]

Doo Vee Dovers (東京)
THE TACHOMETERS (横浜)
The Jiken's
Middle's
THE PAYOUTS
勃発

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20160709_flyer
メロディック発信基地SNUFFY SMILEサウンドと現在進行形のサッドメロディックがいい具合にブレンドされた哀愁度全開のサッド&ブルーメロディック炸裂!WATERSLIDEからも今年の初めに音源をリリースしている横須賀のSLUGGER MACHINEと東京のShort Straw Fateが来仙!
迎えるのは主催のモトイ社長率いるLittle Factories、相当なご無沙汰感のあるJACK NICHOLSONS、来月素晴らしいメンツでMAKE MENTION OF SIGHTとの共同企画を控えているALEXI、そしてPROPRIETARYとメロディックに限らずなメンツでのサタデーナイトみんなで乾杯しましょう☆

7/9(SAT) -motoi presents-
[thoroughly blue vol.3]

SLUGGER MACHINE (横須賀)
Short Straw Fate (東京)
ALEXI
JACK NICHOLSONS
PROPRIETARY
Little Factories

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\1,600/当日\1,800 (Drink代別途\400)



160707-1-02
フォーキーソングやファンキーソング、パワーポップその他もろもろ曲の幅広さを兼ね備えているギアーロックバンドYUEY
1st mini albumを引っさげてバーラン初登場です。
独特な歌詞の世界観に浸るべし!
地元勢は対バンの中でYUEYと色の近いプリマドンナや、インスト物ではジュブナイル、fromEXOGRINDSTのドラム・セイノ君がメンバーでもあるジャスティス!!!、アヴァンギャルドなガレージバンドingri&the mommies、バーラン初出演になる春がふるとバラエティに富んだメンツです。

08
YUEY / make some hope
BTLR-001 / 6songs / ¥1,200 (tax in)

7/7(THU)
[かくし扉の向こうにあるもの]
YUEY 1st mini album「make some hope」release tour 2016[出すって大切!!!]

YUEY (千葉)
ingri & the mommies
プリマドンナ
ジャスティス!!!
ジュヴナイル
春がふる

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売当日共\1,500 (Drink代別途\400)









20160703
在仙バンド中心によるブッキングイベントです。
映像も使用しながらのエレクトロユニット・トムソンガゼル。映像も音に合わせて変化していくと面白いと思うんですが
この手のバンド、アーティストは映像と音のリンクが課題ですね。
そしてスモーキン・ギターロックバンドCigar久々の出演です。
バンドの情報を調べてみたんですが、これといった情報も少なく未知ですが、音の感じはギターロックバンドですね。
出演希望にて今回初出演になるfebruar(フェイブルアール)です。
今回の注目株REEVES。初ライブ、初出演になりますが、from:CONVERSATION ZERO/ACACIA/Gong Gong Valleyと何ともニヤリなメンバー構成になっています。
スタジオテイクも聴かせてもらいましたがTITLE FIGHT/The Story of far等彷彿させる(大げさかな?)仕上がりになっていると思います。
とそれぞれ個性ある4バンドが出演です。

7/3(sun) -BIRDLAND Presents-
[MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE]

トムソンガゼル
Februar
REEVES
Cigar

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)