fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

20160508
spike shoesヨネ氏プロデュースによる一期幾会開催です!
ゲストに圧倒的なライブパフォーマンスハードコアパンクに止まらない幅広い音楽性の大阪FIVE NO RISK、3枚目のフルアルバムを引っさげ久々の来仙です!
迎える在仙メンツもパンク~ハードコア~レゲェ~ボストン系!?と統一感のない自由なメンツ!
流石ヨネさんセレクトです。
このツアー後メンバーが抜けてしまうという事で現体制を仙台で見れるのはこれが最後!
この機会を逃してはいけませんよ!仕事、学校終わりはバーランに集合!

fivenorisk3rd
FIVE NO RISK / SELF ENCOURAGE
FRONT OF UNION FOUM-014 / 13songs / ¥2160 (税込)

5/8(sun) -YONE Presents-
[一期幾会]
FIVE NO RISK "SELF ENCOURAGE" Release Party

FIVE NO RISK (大阪)
STRANGENESS
ZIRASHI
Clinton Albert Feissner
INDEAD
CONSOCIO SENTENCIA

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





スポンサーサイト



20160507
男女混声オルタナティブギターロックバンドサイフォニカ
スリーピースでありながら全員が歌う豊かなコーラスワーク
多様な音楽をルーツに持ちながらも激情的で、「流行に囚われず自分たちのやりたい音楽を追及
このポリシーを軸として放たれる色鮮やかな音に浸るべし!!
迎えるは郡山から知る権利P-ROUGH、在仙ではI Can Be Your Heroとそれぞれ個性のあるバンドが出演です。

5/7(sat) -すぐる pre.-
[THE LiVE 魂真]
サイフォニカ“夜驚症”東北ツアー

サイフォニカ (名古屋)
知る権利 (郡山)
P-ROUGH
I CAN BE YOUR HERO

Op/17:30 St/17:45
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)





20160505
OiDAKiヴォーカリストTESSYとバーラン共同企画によりゴールデンウィーク最終日にエクストリームな空間はいかがですか?
デンマークから詳細不明の謎のノイズグラインドBEEATSZ v2.05 と東京のOmawarisanKazehito Seki がコラボユニットとして来仙!
音についてはまったく想像がつきませんが激しいことには間違いないと思います!
迎える在仙メンツは久々THE BRUETHERSmmisaki、台北ツアーも好評だったという目玉湯鯨、先日の初ライブから始動したNot Nice、そしてGEROPETOROとこちらもバンド、ユニット含め中々なエクストリームメンツが出揃いました!

5/5(thu) -TESSY&BIRDLAND Presents-
[EXTREME SOCIETY]

BEEATSZ v2.05 × Kazehito Seki (Denmark/東京)
目玉湯鯨
THE BRUETHERS
mmisaki
Not Nice
Geropetoro

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

20160503
メロディックをこよなく愛するサトケンと共に今年もSendai city Melodic hardcore Never die!SxMxNを開催!
今回は顔ぶれを見ると今後の活動の発展に期待されるバンド達が勢ぞろい!
去年もこの企画に出てもらったTRiOUTIRON SIDE BEARWK WK HEART KINOCO、そして新たにポップパンクニュージェネレーションのI Can Be Your Hro、そしてFEEBLE-GRINDのBa/VoのHxRxTxくんがアコースティックに初挑戦!
どんな感じに仕上げてくるのか楽しみです☆なかなか見れる機会はありませんよ!
そしてサトケン、ケンケンらがDJとして。
メロディックフリークの皆さんゴールデンウィークをグッドメロディと共に楽しみましょう☆

5/3(tue) -サトケン&BIRDLAND Presents-
[S×M×N]
Sendai city Melodic hardcore Never die!!

TRiOUT
I CAN BE YOUR HERO
WKWK HEART KINOCO
IRON SIDE BEAR
HxRxTx (FEEBLE-GRIND)
[DJ]
サトケン / ケンケン (対バンNIGHT)

Op/St 18:00~
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20160501
ALL在仙バンドによるブッキングイベントです。
ロックンロールをテーマにINNSANITYThe NinglersNUE'S HEAD SOUPと諸先輩バンドたちがそれぞれオリジナリティあるロックンロールをかき鳴らします。
また、今後の活動に期待がかかる若手バンドyodareThe Viviennesも出演と世代を超えて楽しめるロックンロールイベントだと思います!
それとDJ KATOO君の協力もあり今回の企画へと結びついたこともありフロアではKATOO君、京介君がDJとしてグッドミュージックを聴かせてくれるのでその辺も要チェック!!
ロックンロール・ゴールデンウィーク・スペシャル的な感じで楽しみましょう☆

5/1(SUN) -BIRDLAND Presents-
[BIRDLAND ROCK CITY]

The Ninglers
INNSANITY
yodare
The Viviennes
NUE'S HEAD SOUP
[DJ]
KATOO
京助

Op/St 18:00~
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



20160430
何度か弾き語りとして来仙していたアベシ君が元々活動していたバンド、Toxilasがようやくメンバーも見つかり動き出したという事でギターロックトリオToxilas初来仙です。
迎えるは色んな要素を取り入れた叙情派メタルコアバンド・A Wish To The Starlit Sky、福島からはポストハードコアバンドThis Is The Last CallinthenaMEoflove,member of kittenのメンバーからなるalvinと各バンドに共通してエモ要素の入っているバンドが出演です。

4/30(SAT) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]

Toxilas (東京)
This Is The Last Call (福島)
A Wish To The Starlit Sky
alvin
and more...

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



CgQc4jXUIAAMFd
只今ジャパンツアー真っ最中!
世界各国から「今日のPUNKシーンにおいて最高のバンドの1つ」と賞賛され、注目を集めるRUIDOSA INMUNDICIA(ルイドッサ・インムンディシア)ここバーランにも数年ぶりの来仙です!
女性ヴォーカルで気合い入りまくりのぶちきれシャウトを浴びせる爆走レイジングHCスラッシュの猛烈連打!
脳内アドレナリン分泌効果ばつぐんの、たたみかけるピュア・アングリーエナジーの塊の様な激烈サウンドで、HC好きを事象する人で燃えない人など居ないでしょう!
期待をもって大丈夫です!
想像を超える激烈ライブをしてくれること間違いなしです!
地元勢はDESPERDICIOを筆頭にパンク、ロック、ハードコア入り乱れでとても平日とは思えないメンツ☆
遅めスタートなので仕事を早く切り上げてバーラン集合!

4/27(WED)-DESPERDICIO Presents-
[iNo Estamos Solos! Vol.4]
~RUIDOSA INMUNDICIA AMAZING MADNESS JAPAN TOUR 2016~

RUIDOSA INMUNDICIA (Austria)
DESPERDICIO
GIMMICKS!
SHOOTMASTER
KING KONG SYNDICATE
NAKED YEGGS

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売当日共\1,800 (Drink代別途\400)



CfZzOugVIAA_azy
八戸を中心に活動しているロックバンド・Interloperバーラン初登場!
ガレージロックに日本語詞というシンプルなスタイルを結成当初から現在まで貫いていて、
地元八戸でのライブ・ツアーバンドサポートにとどまらず東北をはじめとする全国へと展開!
地元勢はローファイなサウンドを軸にしたガレージロックバンドGormandize robots、来る6/16ギターウルフレコ発仙台編をサポートする マキシマムビアロケンローTHUNDER TOMAHAWKが出演!

4/24(sun) -BIRDLAND Presents-
[BIRDLAND ROCK CITY]

Interloper (八戸)
Gormandize robots
THUNDER TOMAHAWK

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



20160423
メロコアDJクルーHiveが久々にライブイベントを開催!
しかもトリプルおめでたレコ発!
まずはCATS EYE& GoodMorningMomによるスプリットCD発売!
そして、Relentsによる2ndミニアルバム発売!
更にはSTRARRY THE RIDEの記念すべき1stアルバム発売!
とお祝いだらけ☆
そんなトリプルレコ発のお祝い企画をサポートする地元バンドはメンバー交代からのこの日大復活を遂げるFEEBLA-GRINDTRiOUTWK WK HEART KINOCOらが出演!

fecd-0151
CATS EYExGoodMorningMom / MAKE XX
DUSTBOX RECORDS FECD-0151 / 4songs / ¥1296 (税込)

ldfr-004
Relents / J-DREEEEAM!!
LOU DOG FAMILY RECORDS LDFR-004 / 6SONGS / ¥1182 (税込)

STR JK
STRARRY THE RIDE / MAKE IT COUNT
STAR-0002 / 8songs / ¥1,200

4/23(sat) -Hive Presents-
[Hive vol.6]
CATS EYE & GoodMorningMom スプリットCD『MAKE XX』
Relents 2nd Mini Album『J-DREEEEAM!!』
STRARRY THE RIDE 1st Mini Album『MAKE IT COUNT』トリプルレコ発パーティー


GoodMorningMom (埼玉)
CATS EYE (東京)
two step glory (厚木)
Relents (横浜)
STARRY THE RIDE (大阪)
TRiOUT
FEEBLE-GRIND
WKWK HEART KINOCO
[Hive DJ's]
かっちゃん
HIrosHI
Sakura
はるちゃん

Op/15:00 St/15:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







20160422
パンキッシュなルックスとは裏腹にポップでキャッチー・ポジティブなメッセージ東北パンクロックシーンを担う新世代3ピースバンドIVORY COASTが3年ぶりの新作3曲入りシングル『CAN'T ACCEPT RIALITY』を引っさげお隣福島県から久々の来仙です。
迎える在仙バンドはTHE DARLINGS森コーポレーション、そしてソロアーティストの遠藤翔太音連れ人オノタカらが出演です。

uploaded-2016-02-06-015807
IVORY COAST / CAN'T ACCEPT RIALITY
3songs / ¥600

4/22(fri) -BIRDLAND Presents-
[RADICAL PUNK FOR SHITS!!]

IVORY COAST (郡山)
遠藤翔太
音連れ人オノタカ
森コーポレーション
THE DARLINGS

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)



20160416
ジャパニーズサイコビリーの最重要人物が作りだした孤高のサウンド"アウトローフォーク"
柳家睦とラットボーンズが待望の2ndアルバムを引っさげて久々の来仙です!
独自すぎる楽曲の数々、これぞオリジナリティ!
エンターテイメント性あるライブはあっという間のひと時☆乗り遅れちゃいけませんよ!
地元勢は主催のTHE SHADOWをはじめ、GxAxMxESTRANGENESSThe Black Light Junkysらがレコ発を強力サポート!

1006938792
柳家睦&THE RAT BONES / 夜は男の万華鏡
BIG RUMBLE PRODUCTION BRP036 / 15songs / 2,700円(税込)

4/16(SAT) -THE SHADOW Presents-
[柳家睦&THE RAT BONES 夜は男の万華鏡リリースツアー]

柳家睦&THE RAT BONES (東京)
THE SHADOW
STRANGENESS
The Black Light Junkys
GxAxMxE

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)





20160410
バーランブッキングにてインスト物、ギターロック等アーティストが出演です。
山形からツインギターの絡み、ドラム、ベースのリズム隊のグルーブがぴか一itsuca、在仙のインストアーティストとしてfromCONTRAIREからOBT、そしてギターロックバンドSTEPLLADERソロエレクトロポストアンビエントユニット・リトルワンダーとそれぞれカラーの違うメンツが出演です。
週末の最終日ゆるりとした空間でお待ちしています☆

4/10(sun) -BIRDLAND Presents-
[MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE]

itsuca (山形)
STEPLADDER
リトルワンダー
OBT (CONTRAIRE)

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)

20160409_flyer
たまゆらレコードによる久々の企画「鎮守の森」開催です。
以前やった時にも来仙したTHE 天国畑JAPON久々の来仙!
そして、現在タイを旅しているというちだ原人。当日までに帰ってこれるでしょうか?
無事生還すればちだ原人NUTSバーラン初登場!
また、山形のTHE FULL SMOKEFOITO in CLONMACNOISEと出演です。
その他、オープニングアクトとしてチャンオータ(fromTHE 天国畑JAPON)によるものまねショウ!
DJ有り~カレー有り~のドンチャカ具合で皆様のお越し をお待ちしておりまーす

4/9(sat) -たまゆらレコード Presents-
[鎮守の森-魔法群生-]

ちだ原人NUTS
THE 天国畑JAPON (東京)
THE FULL SMOKE
FOITO in CLONMACNOISE
[DJ]
U.K (THE FULL SOME)
[OPENING ACT]
チャン・オータ モノマネSHOW

Op/St 19:00~
Ticket:前売当日共\1,500 (Drink代別途\400)





tumblr_inline_o4mp9lyCcX1reeox1_400
只今JAPAN TOUR真っ最中でなおかつ各地でのライブの評判がすこぶる良いという!
ドゥーム・スラッジコアバンドNOOTHGRUSHが来仙!
ひたすら暗く重く遅いドゥームサウンドにハードコアな怒りや激情が加わったスラッジコア。
東京からサポートでついてくるのはCHURCH OF MISERY等で活躍していたメンバーが集まって結成されたNepenthes初来仙☆
エクストリームフリークスは必見ですよ!
迎える在仙勢もエクストリームメンツが勢ぞろい!
&岩手からの刺客BASTAHAZEも参戦です!

4/8(fri) Noothgrush Japan tour 2016 with Nepenthes
[The Endless Nightmare Tour]

Noothgrush (California, USA)
Nepenthes (東京)
BASTAHAZE (岩手)
Begrabnis
SKOGENHAMMER.
目玉湯鯨
SHOOTMASTER

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







先月三月いっぱい募集を募っていました必要物資、皆様の心あるご協力で沢山の文房具、オムツが集まり、新学期に間に合うように今日センターの方にお届けして来ました。そして物資が予想以上に沢山集まりましたので、バードランドに置いてある募金箱のお金全てに自分もプラスして合計¥32798を別な必要な物に充て貰おうと物資と共に全てお渡ししてきました。センターの担当の方も今回の呼び掛けで沢山集まったようで感激しておりました。

SNS等インターネットの呼び掛けで、遠くの方がわざわざバードランドに物資送って頂いたり、センターの担当の方にもお聞きし物流書も全て見させて頂きましたが直接物資を送って頂いた方も沢山いました。本当に有難い限りです。

20160401.jpg

今現状お聞きしたお話しですと、宮城県内、町や地区により異なりますが震災で住まいを失った方に提供する復興住宅の建設完成率は大体50%位仮設住宅に住まわれている高校生位までのお子さんも大体3000人いるようです。震災から5年達ましたが仮設、復興住宅では続々と新しい命も誕生しているようです。

震災で愛する家族や財産を失った方の心の傷は我々では測り知れない物があるようで、それが障害になってしまったり、心の病に今だ立ち直れない親御さんもいらっしゃるようで育児放棄してしまったり、そしてその病から仕事も出来ずに地区によって復興住宅も完成して住める状態なのですが結局復興住宅も家賃が発生しますので、あえて仮設に残り続けてしまう貧困層の方々もいらっしゃるようです。

センターはそのような子供達に寄り沿い自分で食事の準備が出来るよう教えたり、そのような状態の親に悩みを打ち明けられないので話を聞いてあげたり、必要物資を提供したり、事情があり働けずにいる被災した母子家庭の方々にも物資を提供したり、心の病から心を閉ざしてしまった親御さんの話を聞いてあげたり、被災地の仮設を周って色々お話し聞きに行ったりとそんな活動をしています。震災から5年経ち物資的な面もまだまだ必要ですが、被災者の心の傷はまだまだ癒えず心の問題など時間が経つにつれてまた別な問題もあると今日お話お聞きしました。

自分は5年前の被災した時に遠くの方々に色々と支援して頂いた事は忘れず、大した事ない影響力も金もない無力な男ですが自分なりに、こういう形で恩返しし続けようと思ってます。まだそんな事してんの?いい人ぶってとか自分は何言われようが全然構いません。してあげられる事は限りられてしまいますがせめて子供達の新学期用品位は新しい物でと毎年物資募らせて頂いてました。来年もまたやりますし、センターの方にはどうしても足らない物があればいつでも連絡もらえるようにしています。自分もたまにですが連絡もらい買える分のオムツを置きに行ったりしています。バードランドの募金箱も引き続き設置し貯まりましたら自分もプラスしてまた色々必要な物届けようと思っています。尚、センターでは随時、物資の受け入れをしていますのでご協力頂ける方いましたらヨロシクお願いします。

今回この呼び掛けに御賛同頂いた皆様には心から感謝します。このような形ですが感謝と共にご報告致します。ご協力本当ありがとうございました。

災害子ども支援センター 

〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町4丁目7-2 

TEL 022-292-5290
ホームページ http://saigai-kodomo.org/info/

※最近は仮設住宅の訪問の為、火曜と金曜しかセンターを開けてないようです。物資を送られる方は大丈夫ですが直接届けられる方はご注意して頂けると。

BIRDLAND 遠藤龍司