fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

20151227_flyer
3rdアルバム「THIS IS SENDAI」リリース後地元、各地でリリースに伴う企画、ツアーを行ってきたBREAK OF CHAINの2015年の〆としてもアルバムリリース企画シリーズの〆としてもふさわしい企画をドドンと開催!
仙台を拠点に活動を全国展開 しているヒップホップユニットGAGLEとの2マンライブ!
ジャンルは違えどそれぞれのシーンで仙台代表として活躍している2組が一つの空間を共有する素晴らしいイベントだと思います。
メイン2組の他、仙台ヒップホップシーンで活躍しているMC moment.THINKALONG、ZIRASHI、CONVERSATION ZEROのメンバーで構成されているrevelstokeがオープニングアクトとして出演。
ハードコア+ヒップホップの融合

12/27(sat) -B.O.C Presents-
BATTLE FRONT LINE #43
[THIS IS SENDAI part.3 2015〆] BREAKOFCHAIN & GAGLE two man

BREAK OF CHAIN
GAGLE
[Opening] Revelstoke

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)







スポンサーサイト



20151226_flyer
今年の初めに1stアルバムを発売してから県外遠征など、積極的に活動してきたTHUNDER TOMAHAWK企画の年忘れフィーバー企画の開催です。
京都からFIGHT CLUB、新庄から久々にD.N.Kが来仙!
また来仙予定だったSOCIAL DESTROY SSはですがメンバーの大ケガ!のアクシデントにより
今回の出演が絶望的となりました。
「足がワンエイティー(180度回転)して大変だ」
とのことです。
が来れなくなったのは残念ですが、ツアーバンド、在仙バンド含めぶっちぎりのロックンロールバンドが集結なので
今年最後のサタデーナイト大いに楽しみましょう☆

12/26(sat) -THUNDER TOMAHAWK Presents-
[DRILL ZOMBIE vol.5 ~マキシマム忘年フィーバー~]

FIGHT CLUB (京都)
D.N.K (新庄)
NAKED YEGGS
E805843
朝から晩までオナニーs
THUNDER TOMAHAWK

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売当日共\1,800 (Drink代別途\400)

SOCIAL DESTROY SS (新潟)はメンバー大ケガのため、出演キャンセルとなりました。



いつも出演、ご来場頂き遊び場として使用して頂きありがとうございます。

残念なことに不動産屋さんを通じて外の話し声がうるさいと苦情がきました。
こちらでも週末のイベント中はスタッフが外に居たり、声をかけさせて頂いたりとしていましたが
更に注意ご対応をお願いしますとの事でしたので下記の事項をやらざるを得ない状況となりました。
ご確認下さい。

⚫︎ドリンクの持ち込みを出演者以外完全禁止
⚫︎再入場禁止で、また再入場の際は別途チケット買って頂きます。
これは他の箱では当たり前の事で今まで皆様の良心にお任せしていましたがまた苦情がくるようではこちらは死活問題なのでそうする他ありません。
ご了承の程お願いします。

また今までこちらも目を伏せていた入場の際のドリンクの持ち込み当店ドリンクのプラコップも持ち出しの際は注意させて頂きます。
それと仕方ない理由以外は再入場出来ない形を取らせて頂きます。
イベント中外は完全タムロなしの静かにしてもらう為です。

苦情が出るたびにツイッター、facebookでも呼びかけをしてきましたが、バンドの転換中コンビニに酒を買いに行きコンビニ前でタムロってたりというのも原因の一つだと思います。
心当たり有るバンドマン、お客さんもいると思います。
バードランドは他のライブハウスよりはドリンクも安くておいしかったり、出演者は出演者割引で安く飲めるという利点もあります。
最近は出演者、来場者に大分気を使って頂いていてタムロ等もほとんどなくなってきていたのですが、恐らく一人か二人かわかりませんが、イベント中外に出た方の行動のおかげでこちらもこういった動きをしなくてはいけないこととなりましたことにご理解お願いします。
近隣に迷惑をかけることの無いようまた、バードランドの営業を続けられる為にもご協力ヨロシクお願いします。


バードランド・スタッフ一同
20151223
from沖縄cityより地元のCM、映画CMなどに曲が起用されたりと地元に根付いた活動やfes等にも参加し、マルチに活動する
ロックバンドShaolong To The Skyが数年を経て2度目の来仙です。
こちら東北での認知度は未知数ですが、触れる者達の心を次々と熱くしていくメッセージは必ず伝わるはず!
地元勢はCigar、リトルワンダー、stepladderらがツアーをサポートです。

1006748344
Shaolong To The Sky / THE SUN AND THE RAINBOW
MYNR006 / 7songs / 2,160円(税込)

12/23(wed) Shaolong To The Sky
[THE SUN AND THE RAINBOW TOUR 2015]

Shaolong To The Sky (沖縄)
Cigar
Stepladder
リトルワンダー

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20151220_flyer
8月に2ndデモをリリースしてから県外にも精力的に出ていき自分たちの存在をアピールしてきたSTARIGHTが無事ツアーファイナルを迎えます。
期待するのは次回作は正規メンバーでの正式音源としてCDのリリースですね!

そしてファイナルをお祝いに駆けつけるのはGREEDFEEBLE-GRINDNo SidewalkMiracle Mad Mistakesと先輩バンドから同世代バンドと在仙のメロディックバンドが大集合!
年末メロコア忘年会的な☆
各バンドの今年最後のグッドメロディを堪能しましょう☆

12/20(sun) -STRAIGHT pre.-
[Knuckle Ball Vol.2]
「Regain Lost Time」Release tour FINAL

STRAIGHT
Miracle Mad Mistakes
No Sidewalk
FEEBLE-GRIND
GREED

Op/16:30 St/17:00
Ticket:前売\1,500/当日\2,000 (Drink代別途\400)





SOUND TRAFFIC JAM
ZIRASHI 企画による忘年会企画開催!
在仙バンドオンリーでおぉ!となるメンツが出揃いました!
お互いに中も良く、切磋琢磨しているバンド達だと思います。
それぞれ県外でも色んな方面で活躍もしていたり、来年音源のリリースを控えていたりと
今後も活動の目が離せないバンドばかり!

12/19(sat) -ZIRASHI Presents-
[SOUND TRAFFIC JAMS]

ZIRASHI
MAKE MENTION OF SIGHT
THINKALONG
CONSOCIO SENTENCIA
ALEXI
ESSENCE
BANDER SNATCH

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売当日共\2,000 (1Drink付)
IMG_1399
若手青春パンクロッカー、初期衝動のまま突っ走るRADICAL CHAINが初企画!
RADICAL CHAINの呼びかけに答えてくれた在仙バンド4バンド!
ザ・燃え上がるズTHUNDER TOMAHAWKTHE DARLINGSGEROPETOROと若手からベテランまで、ジャンルもバラバラで
後に各方面で革命を起こしてくれそうな、起こしつつあるバンド達が続々出演です。
こういった感じにジャンルもバラバラで一つの空間を共有できる、そんな土台を作れるのもバンマス石井ちゃんならではなのかも?
初っ端から見逃せませんよ!

12/18(fri) -RADICAL CHAIN Presents-
[革命連鎖 Vol.1]

RADICAL CHAIN
ザ・燃え上がるズ
Geropetoro
THE DARLINGS
THUNDER TOMAHAWK

Op/19:30 St/20:00
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)







20151213
新潟在住の外人3ピースバンドGRAHAM SMITH and the DRONE SMASHERZ初来仙です。
もとは中心人物のGRAHAMさんが弾き語りメインで始まったものの、のちにリズム隊も加わりバンド形態として活動するようになったようです。
かんじんのバンドサウンドについてはパンクロックを基盤に結構イケイケな楽曲を聞かせてくれます。
地元勢はTHE ORDERSGormandize robotsがサポートです。

12/13(sun) -BIRDLAND Presents-
[INDEPENDENT SURVIVE!!]

GRAHAM SMITH and the DRONE SMASHERZ (新潟)
THE ORDERS
Gormandize robots

Op/19:00 St/19:30
Ticket:前売\1,500/当日\1,800 (1Drink付)





20151212_flyer
さぁさぁ今年もやって来ました!
それぞれ会社、学校等で街中は忘年会シーズン突入ですね。
スカム忘年会が今年も盛大に開催されます!
数か月前初来仙にて傷跡を残していった流血ブリザードが再び来仙、またベッド・インのかおり嬢率いる妖精たち初来仙、それと謎にWIKIが存在する最新鋭の自律型人造芸人サイバー長介。こちらも初来仙です。
またフライヤーを見るとこれはどう見てもチ○コマークでしょ!なんと読むのでしょうか?
その謎は当日現場にて確認お願いします。
SNS等で大体知られてますが。。。笑
主催はもちのろんで仙台スカムシーンの番長SHOOTMASTER
そして地元勢はOiDAKiGEROPETOROThe CheckmatesFido's Brunchiらが強力サポート!
また、1日空けて12/14から17日までFido's Brunchiのメンバーでもあり、漫画家・イラストレーターとして活動して いるZUKK OZAKIさんの個展も開催しますのでスカム忘年会の余韻に浸りながらお楽しみ下さい!
20151214-17

12/12(sat) -SHOOTMASTER Presents-
[スカム忘年会 2015]~Blood,Sweat,and Beers!! Vol.29

流血ブリザード (東京)
妖精達 (東京)
╰U╯ (東京)
サイバー長介 (東京)
Fido's Brunch
The Checkmates
OiDAKi
Geropetoro
SHOOTMASTER

Op/17:00 St/17:30
Ticket:前売\2,000/当日\2,300 (Drink代別途\400)





20151211
ついこの前バーランの移転アニヴァーサリーイベントに来てもらったのも記憶に新しいSTOMPIN'BIRDがニューアルバムを引っさげて再びバーランにやって来ます!
内容はもちろんファンの期待を裏切らないSTOMPIN節炸裂オリジナリティある曲が次から次へと出てきます☆
DVDもついてるのでお得感もマシマシです。
そんなレコ発にdust boxもバーラン初登場でお祝いに駆けつけてくれます。
そんでもって地元枠ではspike shoesはハイブリットなハードコアをカマしてくれます。
STOMPINの新譜を予習してきて当日を更に楽しみましょう☆

719qXyZX0VL__SY355
STOMPIN' BIRD / WiLD RiDE
DDCQ-3006 / CD 11songs+DVD "ONEMAN FREELIVE 2014" / 2300(TAX OUT)

12/11(fri) -STOMPIN' BIRD Presents-
[WiLD RiDE TOUR 2015-2016]

STOMPIN' BIRD (横浜)
dustbox (東京)
Spike Shoes

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)



20151206
今の日本におけるストリートパンクシーンの2代巨頭でもあるANGER FLARESTHE PRISONERが揃いも揃ってバーランへやって来る!
今回は先日日本の老舗パンクレーベル「AAレコード」より3rdアルバムをリリースしたANGERFLARESメイン!!
今年4月のワンマンも記憶に新しいTHE PRISONERも一緒となると楽しみ倍増☆
サポートする在仙メンツもSTRANGENESSTIJUANA BROOKSSTINK GASPERSと仙台のパンクシーンを代表するようなバンド達ばかり!
これぞまさしくSTAY PUNK!

3rd
ANGERFLARES / WE STRIKE BACK
AA RECORDS AA-031 / 10songs / ¥2,000 +税

12/6(sat) ANGER FLARES
WE STRIKE BACK TOUR 2015

ANGER FLARES (東京)
THE PRISONER (東京)
STINK GASPERS
TIJUANA BROOKS
STRANGENESS

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,300/当日\2,800 (Drink代別途\400)





20151205_flyer_1
メロコアDJチームHiveによるライブイベント早くも2回目の開催です。
今回はMINAMI NiNEのレコ発ツアー仙台編です。
わかりやすい日本語歌詞に乗せて伝わるグッドメロディー!
他に東京のCATS EYE、バンド名がインパクトありありな、おい、そこの道あけろ、また横浜からはRelents、酒田からthis isと、在仙バンドが居ないのに不安要素がありますが、強気な企画側の気持ちが伺えます!
着々と火がついて来ている仙台メロディックシーンに各地方からバンドが集まります!

12/5(sat)
[Hive vol.5]
MINAMI NiNE[向日葵 e.p.]Release Tour

MINAMI NiNE (東京)
CATS EYE (東京)
おい、そこの道あけろ (東京)
Relents (横浜)
this is (酒田)
and more...
[Hive DJ's] かっちゃん / HIrosHI / Sakura / はるちゃん

Op/16:30 St/17:00
Ticket:前売\2,000/当日\2,500 (Drink代別途\400)









20151204

先週は北海道のダンスボーカルグループEverZOneの来仙でしたが今週も同じく、東京を中心に活動するダンスボーカルグループBACK TRICKがバーラン初登場!
が、しかし!アーティスト側からのお知らせでBACK TRICKはこのツアーをもって活動を休止するという。。。
今年の春から活動開始したばかりだというのに!
もうこの5人そろってのステージはあとわずかという事なのでわんふーの方々はこの気合いをお見逃しなく☆

12/4(fri) BACK TRICK
[2015年 冬 BACK TRICK ワンマンLIVE]

[act]
BACK TRICK (ワンマン)

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売\4,500 (Drink代別途\500)