fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

KARAMUSHI__FRIENDS007
厚木から全国へと、ポジティブなメッセージと暖かく包み込むアコースティックサウンドのレゲエシンガーKaramushiさんが久々にバーランのステージへ!
今回はサポートギターでジャパニーズ・レゲエ・シーンを代表するバンドHOME GROWNのギタリストi-watchさんが参加☆
今年初めに無期限活動休止を発表したEL SKUNK DI YAWDIEのVO,Gtでもあるshow441さんも来仙!
わかる人にはたまらない組み合わせだと思いますよ!!
地元バンドもごきげんでライブ上々な磁石INDEADと豪華なDJ陣、そしてFOODから場内のデコレーションと時間を忘れて週末最後の日曜日に緩やかな一時をどうぞ!!

6/30 (Sun)
FAR EAST ECHO VERSION.4

【guest live】
Karamushi and i-Watch (厚木)
・show441 (岩手)
【live】
・磁石
・INDEAD
【DJ】
・KATOKI
・kanotch
・princeyouth
・and more...
【food】
・がじゅまる
【coffee】
・深夜espresso
【Dye】
・呂風
【shadowing】
・LAM -luv above mod-

Op/St 19:00~
Ticket:前売¥2,000/当日¥2,500 (Drink代別途¥400)







スポンサーサイト



20130629
当初はAGENTS OF ABHORRENCE Japan Tourを予定していましたが、
メンバーの都合により来日が不可能となりツアー自体がキャンセルに!!!
来れなくなったのは残念ですが、このツアーサポートのBROB、そして新たに鬼のクレイジー・ブラスト・サウンドを武器に怒涛のごとくライブを展開するブルータル・グラインドコアRed Ran Amberも参戦決定!!
また新庄からは今秋1ST ALBUMリリース予定のKORRUPTIONも来仙。
ツアーバンド、地元バンドも含め、ブルータル、ハードコア、デス、スラッジ等がキーワードにいろんなタイプのエクストリームミュージックが展開です。

6/29 (Sat)-OiDAKi Presents-
Entartung Vol.3

BROB (埼玉)
KORRUPTION (新庄)
Red Ran Amber (東京)
TASTE
THUNDER TOMAHAWK
bye-ASS
・OiDAKi
・Clinton Albert Feissner

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売当日共\2,000 (1Drink付)










20130623
在仙バンドメロディックパンク、ポップパンクバンド中心によるブッキングイベント開催☆
そんな中、今回初出演となるセチガライズですがここに来てメンバーの諸事情により
急遽出演キャンセル!!残念でしょうがない。リベンジお待ちしています。
ッてなわけでキャンセルが出てしましましたが出演するメンツを見てもおなじみな顔ぶれが集結。
週末最後の日曜日を音楽と人に触れて楽しみましょう☆

6/23 (Sun)-BIRDLAND Presents-
RADICAL PUNK FOR SHITS!!

The Checkmates
・Little Factories
・セチガライズ※出演キャンセルとなりました。
・デボンズ
THUNDER TOMAHAWK

Op/18:00 St/18:30
前売¥1,500/当日¥1,800 (1Drink付)







bg
バードランドにまた新たなカルチャーが参入!!
アニソンミュージック、ゲームミュージック。このワードでピンと来る人もいるでしょう!
勉強不足、資料不足で全貌を把握できていませんが、フライヤーの画像を見る限りこれが全てを物語っているのでは?
関東から西の方ではこういったイベントが認知されているようで、このイベント今回が東北初上陸!!
アニメ、同人、ゲームミュージック等々のカルチャー好きにはたまらないイベントだと思います☆
詳しくはTotal Information参照

6/22 (Sat)東方ライブイベント
patchwork

【act】
音戦玉子
サラウドンサラウンド
1211
【DJ】
・魅鷹
・ザッキィ
・かっぱ

Op/17:00 St/17:30
前売当日共¥1,500 (Drink代別途¥400)

【Total Information】http://minamosl.kitunebi.com/patchwork/


20130621
在仙、近県のバンド、ユニット、ソロによるブッキングイベントになります。
いつもはソロで出演しているリトルワンダーさんが山形で活動しているcampというバンドも
組んでいるということで今回バードランド初出演して頂きます。
在仙アーティストではex.THE WORD,現インドアパグの中心的人物のカワムラ君がソロでの出演。
そして最近はインスト、ポストロック寄りな音を出すバンドがめっきり少なくなったなか、
CLEM,Cuonは変わらず前進しています。今後の活動も期待大!
最後にテルミン、自作改造ファミコン等飛び道具的な機材を扱い、ノイズの渦に飲み込まれそうになる実験音楽的なアプローチkiyoさんとアンダーグラウンド臭漂うイベントが開催されます☆

6/21 (Fri)-BIRDLAND Presents-
SHAKE YOUR BRAIN!?

camp
・CLEM
・kiyo
Cuon
・カワムラタクヤ (from インドアパグ)

Op/19:00 St/19:30
前売¥1,500/当日¥1,800 (1Drink付)









fef93767
茨城出身関東中心に勢力的に活動している高速メロディックバンドDANKY
関東を中心に精力的にLIVEをこなし、USELESS ID,STRUNG OUT,MXPXand more..等名だたる海外勢のサポートをつとめたりと"US POP PUNK"の王道をいくQUICKDEADが揃って来仙です。
CONVERSATION ZEROの企画らしく幅広い音楽性な内容となっています。
メタル方面からはシンフォニックメロデスMURDER HEAD、JAZZ,FUNKなどの要素も入って大人お洒落なpopサウンドを打ち出すslow peak life、ロック方面ではここ最近急成長を感じるCunnilings Vampire
ハードコアからはTASMANIANDEVIL NEVER DIEと1イベントでこれだけ他ジャンルな企画も珍しい☆
これも何かのきっかけ、繋がりになってもらえたら良いというカンバセの気持ちのこもったイベントです。

6/16 (Sun)-CONVERSATION ZERO Presents-
Make no disguise of MARS Vol.9

DANKY (茨城)
QUICKDEAD (東京)
・MURDER HEAD
TASMANIANDEVIL NEVER DIE
slow peak life
・Cunnilingus Vampire
CONVERSATION ZERO

Op/18:30 St/19:00
Ticket:前売当日共\2,000 (1Drink付)












20130615
SHINJI (ex.雷矢、THE 原爆オナニーズ)、 KICKCHI (ex.大将、45RPM)、M-U (ex.大将、45RPM)、TAKESI (ex.THE BASEMENTS)と過去のバックボーンを見ても日本のパンク、スキンズの中でも第一線で活躍していたバンドのメンバーが集まりSNATCHERを結成!
DEMO以外の音源はラフィンノーズが1983年に立ち上げたAA RECORDSより1ST ALBUM,7inch E.P.をリリース!!
今回は先日発売された7inch E.P.のレコ発として来仙です!!
主催のブルヘッド仙台パンクシーンの名物イベント"CLENCH THE FIST"の元に
NAKED YEGGS,KINSMEN,STRANGENESSとシーンを代表するバンド、FOURxFOUR vo皆川もメンバーとして加わっているハードコアバンドTHE SCURVIESが集います。
中でも名前が気になる"部落破ミレ何"何やらPASSING TRUTH DRIVEの特別ユニット??
楽曲、構成諸々が未確認なのでどんなライブを展開するか気になるところ☆

SNATCHER JK
SNATCHER 7inch E.P./Addition And Subtraction?
AA RECORD AA-030 / 4SONGS / ¥840-(税込)

6/15 (Sat)
CLENCH THE FIST Vol.207
SNATCHER 「Addition And Subtraction? Tour」

SNATCHER (東京)
・STRANGENESS
KINSMEN
・部落破ミレ何
・THE SCURVIES
・NAKED YEGGS
・ブルヘッド

Op/18:00 St/18:30
Ticket:前売当日共¥1,500 (Drink代別途\400)




20130614
歌もの中心のバンド、ユニット、ソロアーティストに出演してもらうブッキングイベントです。
自作楽器ウォッシュタブベース→バケツ、モップ、番線から作ったベース ウォッシュボード→洗濯板、周りにスプラッシュ等も取り付けてリズム楽器としてドラムの役割をはたす)も取り入れたアコースティックバンドHOTCH,POTCH JUGBANDが久々に出演。
そして80'S辺りのリバイバルグッドメロディーでどことなく懐かしい心地よさを聴かせてくれるTHE DARLINGS。ギターにANSWERのダイムバック野田レルを迎えての出演。
それから元はcock tale placeというバンドメンバーからなるピアノエモなアコースティックユニットcoconカホン、パーカッションを含んだ歌ものアコースティックユニットRivets。今回のイベントでは唯一ソロでの出演となるChihiroさんと幅広いアーテストが出演です。

6/14 (Fri)-BIRDLAND Presents-
MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE

Rivets
cocon
HOTCH POTCH JUG BAND
・Chihiro
THE DARLINGS

Op/19:30 St/20:00
前売¥1,500/当日¥1,800 (1Drink付)




20130609
ロックの日ESSENCEZIRASHIががっちりタックを組んで面白そうなイベントを開催☆
独自の世界観と強烈なメッセージに静と動、畳み掛けるようなライブは圧巻!!
先日Sethとのスプリットを発売した横浜のハードコアバンド反好旗
3ピースから前任のギターが戻り、更にはGtVoからギターを置きピンボーカルとなり
今まで以上にエモーショナルな言葉を突いてくるwakamiyaと関東方面で要注目の強力2バンドが来仙!!
地元勢はCONSOCIO SENTENCIA,THINKALONG(この日はなんとroomのムラコーがDrで参加!後輩たちよ集まれ!)とハードコアバンドも出演するが、気持ちのいい歌を聴かせてくれるレゲエバンドINDEAD,
更には若いながらも自分たちの主張を前面に出す高校生バンド朝から晩までオナニーSとバラエティに富んだ出演陣!!
高校生は¥1000で入場可能なので新しい刺激を受けるにはもってこいですよ!
ジャンルの枠を飛び越えてロックの日を楽しもう☆

dbm_018
seth & 反好旗 split album"Life is ...マーベラス"
DBM 018/10SONGS/2100yen (tax in)

6/09 (Sun)ESSENCE & ZIRASHI Presents
GO STRAIGHT
反好旗"Life is...マーベラス"release tour

反好旗 (横浜)
wakamiya (東京)
・INDEAD
THINKALONG
・CONSOCIO SENTENCIA
・朝から晩までオナニーs
ESSENCE
ZIRASHI

Op/18:00 St/18:30
前売当日共¥1,800/高校生以下¥1,000 (1Drink付)










20130608
まさに衝撃的な1st ALBUMを完成させたPLAY DEAD SEASON、そしてこちらも新譜リリースの札幌のwasと揃って久々の来仙!!
荒々しいドライビンなロッキンハードコアサウンドのPLAY DEAD SEASON、攻撃的ジャンク~ポストハードコアサウンドは引き継ぎつつライブでの激テンションは期待を裏切らないはず!
wasはNO資料で調べられませんでした。スイマセンm(_ _)m
CONTRAIRE主催のもとに集った在仙勢の顔ぶれも各方面で仙台を代表するバンド達が集結!!
素晴らしいリリースパーティーになること間違いなし☆
THE LAST CHORD
「何事にも起承転結があると、どことなくすっきりとした気分になれる」ことが自分の中で多くあったことから、「同じようにLIVEの最後は絶対に気持ちいい音楽が鳴っていて欲しい」という若干意味不明な意味合いが込められている。

56723212
PLAY DEAD SEASON/JUNK HEAD
HELLO-0012(SAY HELLO TO NEVER RECORDINGS)/11SONGS/¥1890(TAX IN)
・プロデューサー ex-SPIRAL CHORD / 200MPH herAx
・アートワーク ex-200MPH HYS
・レコーディングエンジニア ex-PASTIME 大澤康祐
・マスタリング ATTICstudio/CLEAVE 山中大平
・MV ex-BANDWAGON 池田啓介


6/08 (Sat)CONTRAIRE Presents
THE LAST CHORD Vol.14
PLAY DEAD SEASON"JUNKHEAD",was"SCRAP AND BUILD"RELEASE PARTY

PLAY DEAD SEASON (東京)
was (札幌)
MAKE MENTION OF SIGHT
JUALALAI
TASMANIANDEVIL NEVER DIE
CONTRAIRE

Op/18:00 St/18:30
前売¥2,000/当日¥2,500 (1Drink付)







20130607
NADSAD 誕生9周年おめでとうございます!!
仙台での活動はもちろん最近では東京etc..でのライブと精力的に活動。
フロント二人の姉妹から出る特別なグルーブ、存在感は他のバンドには出せないものがある。
今後の活動にも期待しております☆
在仙バンドはそれこそ昔からNADSADに縁のあるバンド、DJが参加してくれたり
また、東京のMY WAY MY LOVEもお祝いに駆けつけてくれます。
さぁパーティーの始まりだ!!


6/07 (Fri)NADSAD Presents
NADSAD 9th Anniversary EVENT "蚕"

MY WAY MY LOVE (東京)
DRAGONxSCREW
ETCHIKA
RED BARK
NADSAD
【DJ】
・KATOO
・AI

Op/18:30 St/19:00
前売¥1,500/当日¥2,000 (Drink代別途¥400)