fc2ブログ

仙台BIRDLAND 「BIRDLAND staff's blog」

sendai BIRDLAND staff's blog

さぁ。早くも2月に突入しました。
街中の様子も本格的な真冬の様な感じで夜は家でヌクヌクしたい所ですが、
そんな事してられないイベントばかりで今月も毎週末が楽しみ!!
まずは今週末のイベントです。

FM&MOON

D.I.F

2/4(sat)POOK OFF presents
"radiation!!!! vol.4"
・藤井めぐみ&THE MOON(東京)
・does it float(東京)
・Redd Temple(郡山)
・the Second Bags
・HEY DIDDLE
・Radio out!

OP/18:30 ST/19:00
ADV\1500(D別途)/DOOR\1800(D別途)

SOME SMALL HOPEから今(というかしばらく)はソロ名義で活動し続けている藤井めぐみ&THE MOON
、GGODメロディーとエモーショナルなライブを展開するメロディックパンクdoes it floatが久々の来仙です。


CAPTAIN SENDAI
2/5(SUN)TIJUANA BROOKS presents
"CAPTAIN SENDAI vol.11"
・OLEDICKFOGGY (東京)
・The 黄昏カラアズ
・TIJUANA BROOKS
DJ'S
・HIWATASHI
・D.O.I

OP/ST 18:30
ADV/DOOR \2000(D別途)

今年初のTIJUANA BROOKS企画☆
元々はクラスト系ハードコア周辺にいたメンバーが主体になっていて、
歌詞もポリティカルで独特なラスティック&フォーク・サウンド&様々なシーンと
年齢層に幅広く熱狂的なファンを増殖中のOLEDICKFOGGYがNEW ALBUMを引っさげて
来仙!!
スポンサーサイト



つい先日2012が始まったと思えばもう1月も終わりですね。
風邪が流行っているようですが、ひく前に手洗いうがいなど自己管理を大切に
して今週末も遊びましょう。
という事で今週のイベントチェック。

コピーバンド

1/27(FRI) BIRDLAND PRESENTS
"BIRDLAND COPY BAND FEST. 2012 ~ROUND 1~"
・スパイラル剛毛
(Noeye:黒本君、A.Gensui:飯塚君、)
・NINNNIKU BOYS
(槻木DISTRO,BIRDLAND:3246,BIRDLAND:u-chiyan,THINKALONG:マイケル)
・STRIKE ANYWHERE
(OiDAKi:テッシー,カンバセ:まさる,タスマニア:ベヨシ君,はんださん,タスマニア:瀬川君)

OP/20:00 ST/20:30
ADV/DOOR \1500(w/1D)

バードランド的コピーバンド大会!!
今回も普段オリジナルバンドで活動しているバンドマンたちが自分達のルーツ、好きなバンド
を各々演奏します。
SPIRAL CHARD,STRIKE ANYWHERE,ガーリックボーイズと夢のドリームマッチ☆

THE LAST CHORD

1/28(SAT) CONTRAIRE Presents
「THE LAST CHORD Vol.11」
Olololopi (札幌)
qodibop (札幌)
about me (山形)
静カニ潜ム日々 (横浜)
JUALALAI
-W-
JUNKIE BUSINESS
penhouse
CONTRAIRE

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\2,300/当日\2,800 (1Drink付)
「このBANDをもっと知ってもらいたい」といった気持ちの中から生まれた
CONTRAIREの自主企画。
毎度様々なゲストを迎えての企画となりますが、
今回は今まで企画をやってきての集大成的なイベントのようです。
CONTRAIREに何かが起こるのか!?


Wallow in my negativity vol.2

2012/1/29 (Sun) transcape Presents
「Wallow in my negativity vol.2」
heliotrope (横浜)
yesterday once more
ANSWER
THINKALONG
DETOUR
transcape

Op/17:30 St/18:00
Ticket:前売\1,800/当日\2,300 (1Drink付)

去年後半あたりから何かひきつけられる様なライブが
印象に付くtranscape久々の自主企画です。
初来仙のheliotropeをゲストに迎え、ハードコア、メロディック、ポストロック等
色んなスタイルのバンドが出演!!
今週末のイベントをチェック!!
今週はALL在仙バンドによるブッキングイベントが中心。
様々なバンド、アーティストが出演します。

2012/1/20

1/20(fri)-BIRDLAND PRESENTS-
"MUSE SICK-N-HOUR MESS AGE"
・鶴田 涼介
・ubme
・おばら かずゆき
OP/20:00 ST/20:30
ADV\1500(w/1D)/DOOR\1800(w/1D)

在仙アーティスト、ユニット中心のブッキングイベントです。
エレクトロ、アンビエント、弾き語りとどれも表情の違うアーティストが
出演します。
遅い時間のスタートです。仕事アフターにフラッと一杯という人にもお勧めです。


2012/1/21,22

1/21(SAT),22(SUN) -BIRDLAND PRESENTS-
"LOVE&HATE 2012atHOME SENDAI BIRDLAND"
21(SAT)出演者
・めすのら
・W.T.M
・Alexi
・DESPERDICIO
・ESSENCE
・A.Gensui
・MOS
・CLINTON ALBERT FEISSNER
OP/17:30 ST/18:00
ADV\1500(w/1D)/DOOR\1800(w/1D)

22(SUN)出演者
・THUNDER TOMAHAWK
・NOT ONE TRUTH
・Ignis of sorrow
・The John
and more...
OP/19:30 ST/20:00
ADV\1500(w/1D)/DOOR\1800(w/1D)

在仙バンド中心のブッキングイベントです。
自主企画を持って一線で活動しているバンドから最近になって
バーランに出演するようになったバンドまでと、
色んなスタイルのバンドを織り交ぜての企画になります。

今年から活動再開しますBIRDLAND RECORDS! BIRDLAND RECORDS内REVOLUTION★ROCKと命名し気を改めBIRDLANDに出演してくれている良質なバンドをこれからドンドン全国に発信して行きたいと思っています!そのREVOLUTION★ROCK第一弾(BIRDLAND RECORDSでは6作目)は"CONVERSATION ZERO"&"TASMANIANDEVIL NEVER DIE"のスプリットアルバム"STOP&GO"が2012 3/10に全国発売される事になりました! 去年の夏くらいから企画して、バンドもレコーディング進むにつれて演奏、ライブもグイグイいい感じになって来ています。仙台ハードコア次世代センセーション!キテマス!発売した際には絶対聞いてみてください!来月の2/11(sat)には先行発売ギグも予定されていて同時に各バンドのT-SHIRTも発売されます!このライブを皮切りにリリースツアーという事で月一回全国6か所のリリースツアーも予定されています。是非是非チェック宜しくお願いします!簡単な紹介も載せておきます。↓

CONVERSATION ZERO & TASMANIANDEVIL NEVER DIE split album

"STOP&GO" 2012 3/10 全国発売


BIRDLAND RECORDS REVOLUTION★ROCK (blrr006)

両バンド10曲ずつの全20曲入りというダブルアルバム並のヴォリュームで両バンドの「現在」が詰め込まれた意欲作!

stopandgo j


CONVERSATION ZERO

2006年結成。ISHI (vox.Ba),MASALL (Gu.Vo),DAIKI (GU.VO),KAZUHIKO(Dr)の4人からなる仙台発「Hな事しか考えてない」高速90's MELODIC PUNK BAND!MCでの下世話な感じとは裏腹に高い演奏力に裏付けされたセンス溢れる楽曲群の数々と躍動感溢れるライブパフォーマンスで自主企画も精力的に行っている。SATANIC SURFERSやNO FXを彷彿とさせるキャッチ―ながらも芯のあるサウンドはMELODICファンのみならず、HARDCOREファンも唸らせる楽曲センスは必聴です!

TASMANIANDEVIL NEVER DIE

2009年4月結成。地元仙台を中心に活動を続けるBEYOSHI(Vo),MISAKI(Gu),SEGAWA(Ba),KAWAMURA(Dr)の4人からなるRUSHING THRASH HARDCORE BAND!極端にファストな楽曲、突き抜けるシャウト、そして圧倒的なテンションのライブが最大の魅力で、昨今では仙台のHARDCOREシーンには欠かせない存在に成長した。今後の活動からも目が離せない若手最注目株HARDCOREバンド!全HARDCOREファン必聴です

CONVERSATION ZERO & TASMANIANDEVIL NEVER DIE split album Release Tour

3/10(Sat)栃木/足利 sound house PIKO 高橋組presents
4/14(Sat)福島/郡山 ONE STROKE presents
5/12(sat)神奈川  FREEGAN presents
6/09(sat)大阪   cock suck records presents
7/14(sat)山形/新庄 MUDDY BEACH presents
8/11(sat)東京/初台WALL TAKE BACK THE BEERS!presents
9/08(sat)仙台BIRDLAND TOUR FINAL GIG!


お近くの方は是非遊びに来てください。ツアー詳細まだ決まってない所もありますが決まり次第ここでもお知らせします。各バンドのホームページでスケジュールもチェックして見てください。


先行発売ギグの詳細も載せておきます。

CONVERSATION ZERO & TASMANIANDEVIL NEVER DIE split album Release Party!
STOP&GOvol'1

2012 2/11(sat) at:Sendai BIRDLAND
Op17:30/St18:00 Ticket\1500(w/1D)

act
・TASMANIANDEVIL NEVER DIE
・CONVERSATION ZERO
・DESPERDICIO
・FOURxFOUR
・ANGER
・THE PLASTIC SOUL
・CONSOCIO SENTENCIA


是非これも遊びに来てください!そろそろリリース近づいていますのでチェック宜しくお願いします!

宣伝用PVも作って見たのでみてみてください


今日で震災から10ヶ月経ちました。まだまだ状況が良い訳でもなく各土地色んな問題もあるようです。遅れましたが活動報告させて頂きます。活動出来るのも皆様方の善意からのお気持ちがあるからです。心より感謝します。物資面と被災地の人的支援と同時に行っています。微力ですがこれからも続けて行きます。


10月~12月募金額 ¥1.074.794
募金総額       ¥6.267.831


(物資支援)

11月 
◆石油ファンヒーター 10台 気仙沼仮設住宅
◆電気アンカ     10台 気仙沼仮設住宅

12月 
◆石巻バンドマン達への練習スタジオ機材一式提供
・YAMAHA EMX5014C パワードミキサー、14ch、500W×2 
・SHURE SM58 ダイナミックマイク、単一指向性x5 
・K&M 21070 マイクスタンド、標準ブーム、シルバーx5 
・PEAVEY PV112 SRスピーカー、12"、2ウェイ、400Wx2 
・K&M 21460 スピーカースタンド、支柱スチール製、3脚アルミx2
・GALLIEN-KRUEGER BACKLINE 600HD (BACKLINE600HD) ベースアンプヘッド、300W、
・PEARL H1000 ハイハットスタンドx1 
・PEARL BC-890 (BC890) シンバルスタンド、ブームスタンド(ストレート対応)、890シリーズx3
・PEARL S-2000 (S2000) スネアスタンド、6"-16"用、450mm~630mm 
・PEARL D1000N ドラムスローン、
・REMO PS-312BE 12インチ (PS312BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、12" 
・REMO PS-313BE 13インチ (PS313BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、13" 
・REMO PS-316BE 16インチ (PS316BE) ドラムヘッド、ピンストライプ、16"
・REMO EB-22BDPL 22インチ (EB22BDPL) ドラムヘッドバスドラム用22"黒 
・REMO PS-322BB 22インチ (PS322BB) ドラムヘッド、ピンストライプ、22" 
・REMO CSP14 14インチ (CSP14) ドラムヘッド、コントロールサウンド、ピンストライプ、14" 
・バスドラムインパクトパッド、4"、シングルタイプ、2枚1組 
・HARTKE AK115 ベース用キャビネット、400W、10"×4 
BIRDLANDから提供
・パールドラムセット
・ヘッド/メサブッギーMK3
・キャビネット/ピービー
・ローランドJC-120
・スピーカーケーブル、マイクケーブル

12月26日 
◆除湿機 5台 宮古仮設住宅

石巻明友館~金銭支援

◆NBC作戦自立支援プロジェクト(被災地の方々が作るアクセサリー、T-shirt)
商品2回目の買い取りBIRDLANDにて販売。~この売上が貯まりましたらまた買い取りし続けます。被災地に仕事を!



(人的支援) ~様々なボランティア団体のお手伝い

バードランドマスコットキャラことJさん中心に全て無償で行っておりますが、工事にあたっての最低限の道具、材料は揃えさせて頂きました。

11月から手伝い始め。

11月は殆ど石巻民家の瓦礫、ゴミ片付け手伝い

12/3  チーム神戸との仮設住宅への物資配り 石巻
12/4  石巻明友館、チームZEROとで女川民家下水管交換工事
12/5  チーム神戸との石巻湊地区民家ドア修理
12/7  チーム神戸との石巻渡波地区民家、家の板張り工事
12/8  チーム神戸との石巻渡波地区民家、家の板張り工事、瓦補修工事
12/9  チーム神戸、山形高校生ボランティアとで湊地区の草刈り
12/15 湊地区カラオケ大会会場設営
12/16 チーム神戸との石巻アパート解体工事
12/19 瓦礫からでたゴミの分別、片付け
12/20 チーム神戸が行う炊き出し会場の設営
12/21 石巻で草刈り
12/23 テント設営
12/27 チーム神戸が行う炊き出し手伝い
12/29 明友館との女川民家の庭石移動作業


11月末に石巻でKEN BAND&SLANGの被災地フリーライブツアー"We are Fuck'n One"tour自分見に行ってきました。その時石巻の友人、先輩達にまとめてお会い出来ました。残念ながら知人が津波でなくなってしまいましたが、その時に皆さん一人一人から感謝の言葉頂きました。本当に嬉しがっていました。僕が代理で感謝の言葉承ってきました。ご協力して頂いた皆さんにお伝えします。これも本当に皆さんの善意のご協力あっての事です。色々助かってますとも言っていました。微力ですがこれからも続けられる限り支援活動続けます。ご協力宜しくお願いします。

皆様のご協力感謝します!



それと昨日のブログにも詳細載せましたが来月に福島県郡山市PEAKACTIONにてBIRDLAND&仙台在住福島県出身のバンドマンでイベントを行います。自分も以前バンドでお世話になった箱で地震により移転を余儀なくされ確か去年の11月位からやっと営業再開しました。何か協力出来ないかと考え、少し出遅れてしまいましたがそこでイベント開催しようという事になりました。多分ですがうちと似ている箱で地元のPUNK、HARDCOREバンドのホームになっていたりスタッフも小人数で切り盛りしている箱です。イベント箱代経費提供してその日のチャージは全て箱の方に寄付したいと思っています。前回に詳しく書いてありますので、チェックして是非イベントに遊びに行ってください!


今年から再始動のBIRDLAND RECORDS内REVOLUTION★ROCKと命名し(THE CLASHの曲から取りました・・・)自分仕切りでBIRDLANDに出演してくれている良質なバンドこれからドンドン発信してバックアップしたいと思ってます。次回ブログはBIRDLAND RECORDS REVOLUTION★ROCKから3月に全国発売予定のCONVERSATION ZEROTASUMANIANDEVIL NEVER DIEのスプリットアルバム"STOP&GO"のご紹介したいと思います。今も上がったマスターヘビーローテーションで聞きながら仕事していますがいぎなしマボイっす!SENDAI CITY HARDCORE次世代センセーション!お楽しみに

遠藤龍司

2011年3月11日 午後14:46にマグニチュード9.0の宮城、福島、茨城沖を震源とした強い所では震度7強という巨大地震が発生し東北沿岸は大津波により見慣れた数々の街が一挙に壊滅してしまいました。このイベントのライブ会場のPEAKACTIONも地震によりビルが半壊し倒壊の恐れもあり移転を余儀なくされる事になりました。一時はどうなるかと思いましたがなんとか昨年の秋口から移転も完了し営業出来る事になりました。自分も一度ライブでお世話になり店長の渡辺さんともその時お話させてもらいました。BIRDLANDでも何か力になれないかと考え仙台在住の福島出身のバンドマン達とこのイベントを開催する事になりました。PEAKACTION復活おめでとうがざいます!という事で宮城のバンド4バンドと福島のバンド5バンドでイベントさせて頂きます。イベント売上の上がり分は全てPEAKACTIONに寄付させて頂きます。地元PUNK,HARDCOREバンドのホームグラウンドになっている箱なんで皆さん遊びにきて頂き酒を飲んで楽しいイベントになるようご協力宜しくお願いします。

詳細↓

20120204 2s1

2012/02/04/SAT.
BIRDLAND&OxTxK presents
REMOVE A GAP vol.15
STAND UP "PEAK ACTION"


at:郡山PEAK ACTION

OP 16:30/ST 17:00
Ticket:¥1000+drink¥500

ACT

(Fukusima Band)
SLACK
BT8B
ONE STROKE
己是
STRIKE PER MINUTE


(Sendai Band)
BREAK OF CHAIN
FOUR×FOUR
ESSENCE
THINKALONG


info:PEAKACTION

福島県郡山市中町11-1関川本店ビルB1F

080-6008-8957

※peakactionではまだ電話回線復旧されていません。お問い合わせは店長渡辺さんの携帯かメールでお願いします。

http://www.peak-action.net/

BIRDLANDでも問い合わせ、チケット予約受け付けています。

宜しくお願いします!
dragon onennga birdland 2012 2

今年も皆さんの期待に応えられるよう一層努力して行きますので何卒宜しくお願い致します。

お正月満喫されていたでしょうか?自分は大晦日はバードランドの今年最後の仕事を終え家に帰り家族で過ごしてからまた店に戻り年賀状作成。昨年は震災があり全国の皆様から本当に沢山のお気持ち頂いたので感謝の気持ちを込め早く発送したかった。友達に新年ぱーてィー誘われたんで顔出そうと思ったんですが年賀状ネタ探しからレイアウトまで作り出力しようとしたらこのタイミングでインク切れでこの時点で既に日が昇り朝一そのまま電気屋に行きまた店に戻り出力して家戻った時点で11:00。即寝したら夜の8時・・・ 住所調べ&住所書きで午前様な仕事残しをヤラかし正月でした (笑)今もバードランドでこれ書いてます。正月は殆ど職場で過ごしてしまった・・・年初めからこんなんで先行き思いやられますが今年も去年より攻めで「仙台」を発信出来る様色々目論んでますので宜しくお願いします。

その一つとしてバードランドで出演して頂いてる仙台の良質なバンドを全国に発信するBIRDLANDレーベルも今年から僕仕切りで再始動したいと思います。引き締めの意味でも名前も付け直して来月にその第一弾リリース予定です。その第一弾は"TASUMANIANDEVIL NEVER DIE" / "CONVERSATION ZERO" の仙台HARDCOREPUNK BANDのスプリットアルバムです。詳しくは後日詳しくジャケ画像、トレイラ―宣伝動画など織り交ぜながら紹介したいと思います。どちらも10曲収めたというフルアルバムな盛り沢山な内容になってます。ミックス終えたもの聞かせてもらいましたがヤバイです!そして来月2/11(sat)には先行発売ギグを開催しており、同時に各バンドのt-shirtなんかも発売予定ですのでそちらの方もチェックお願いします。


そしてバードランド2012営業開始は明日の1/3 17:00位から新年会兼のBAR営業をゆ~る~くしようと思います。遠藤鍋&遠藤お雑煮ささやかながらご用意します。つきたての遠藤餅持ってきます。それとDJブース&プロジェクター用意してます。聞きたい音源見たい映像等ご持参して遊びに来てください。年明け誰にも会ってませんので遊び来てくれたらめっちゃ嬉しいです。

でわ明日お待ちしております。

皆さん今年もバードランド宜しくお願い致します!

遠藤龍司