11月になりましたね。いよいよ2008年も残るところあと2ヶ月。寒さも日に日に辛くなる事でしょうが、当店で熱いバンドライブとおいしいお酒で寒さ吹き飛ばしてください!今月も色々なライブ目白押しです。今日は少し宣伝が遅れてしまいましたが、明日のライブのご紹介したいと思います。
明日のライブは!!!!!!↓
11/7 (Fri) 「AZUMI at:BIRDLAND」 Op/19:30 St/20:00
Ticket \1,500/\2,000 (1Drink付)
AZUMI
HOT KINA
etc... またやってきます!さすらいのブルースマン
AZUMIさん。今年バードランドで2回目のライブになります。うちの淳一さんAZUMIさんのファンで毎回仙台に来る度うちでもライブして頂いてます。AZUMIさんはギター片手に日本中を旅するブルースシンガー。足でパーカッションのよう踏み鳴らしながら、時には、ジミヘンばりに歯でギターを弾き鳴らし、激しく唄いまくる。ただのアコースティックシンガーでかたずけられない。独自のアコースティックスタイルはブルースがルーツで色々な音楽要素を兼ね備えいて、ライブは物凄くて目が離せない。AZUMI WORLDは変幻自在。自分も2回程見に行きました。一番初めに見たのは自分が24,5歳くらいの時。仙台国分町のとある20~30人くらいのバー。衝撃でした。ブルースがベースにあってサムピックでバシバシとまるでチョッパーベースを弾くようにアコギを弾く姿には圧倒されましたが、それだけでなく、ギターは打楽器にもなってしまうし、全編通してリズムが全く乱れない。そんなハイテンションな演奏を全くだれることなく維持し、ライブ終盤はアコギ版ジミヘンドリックス!!!!!これは本当にビビッた!ギルドのアコギにピックアップをつけ確か、ファズとワウペダル装備でジミヘンを再現していました。その頃まだまだガキだった自分も(未だクソガキですが・・・笑)鳥肌が立ったライブでした。あのジミヘン奏法は、エレキギターじゃなくとも、アコギで再現できることを知った歴史的瞬間でしたね!!フォークあり、ブルーズあり、アシッドジャズ風あり、アコギジミヘンありと内容盛りだくさんのライブでした。自分もブルースに興味を持ったのもその頃からでした。あの時の衝撃とAZUMIさんの生き方滲み出ている体全身でうたいあげる数々のブルースナンバーとスキルの物凄さを是非体験して頂きたいです。本当素敵な歌ですから!明日お暇な方、お酒飲みながらマッタリ良い歌聞きたいあなたは是非ご来店ください!椅子も出来るだけ用意してお待ちしております♪
映像見つけたので御借りして張ってみました。見てみてください。AZUMIさんのライブ生で食らっていただきたい!!!
¥RYUでした。